差分

211 バイト追加 、 2020年11月21日 (土) 16:18
編集の要約なし
35行目: 35行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2第1部}}
 
:初出演作品。[[黒獅子]]のガトリングランチャーが[[射程]]の長いP兵器なので、使い勝手はいい。一時離脱するものの最終的に自軍にいる為、主力で使っていける。特に必ず覚える[[魂]]の意味合いは大きく、終盤は[[獣魔]]の攻撃力と合わせてボスキラーとなる。
 
:初出演作品。[[黒獅子]]のガトリングランチャーが[[射程]]の長いP兵器なので、使い勝手はいい。一時離脱するものの最終的に自軍にいる為、主力で使っていける。特に必ず覚える[[魂]]の意味合いは大きく、終盤は[[獣魔]]の攻撃力と合わせてボスキラーとなる。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第2部]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2第2部}}
 
:ルートによっては短期間参戦。
 
:ルートによっては短期間参戦。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2第3部}}
 
:[[能力]]は[[格闘]]、[[回避]]を中心に底上げされた。終盤、イベント発生後[[飛影]]に乗り換える。しかし、[[魂]]を覚えるパターンが減り、[[飛影]]自体の火力のなさ、回避力の大幅低下、[[合体]]ユニットを使用するには出撃2枠と、トップエースを張るのは厳しいか。活躍させたいなら[[見切り]]と魂が使えるタイプDを取るしかない。
 
:[[能力]]は[[格闘]]、[[回避]]を中心に底上げされた。終盤、イベント発生後[[飛影]]に乗り換える。しかし、[[魂]]を覚えるパターンが減り、[[飛影]]自体の火力のなさ、回避力の大幅低下、[[合体]]ユニットを使用するには出撃2枠と、トップエースを張るのは厳しいか。活躍させたいなら[[見切り]]と魂が使えるタイプDを取るしかない。
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
:声が入った。また、[[忍者]]技能が追加されパイロット能力もエースクラスと遜色なくなり、最終的に搭乗する飛影も大幅パワーアップされた為、『COMPACT2』とは違って自軍最強パイロットの一角となる。グラフィックもよく[[合体攻撃]]もある。
+
:音声初収録。また、[[忍者]]技能が追加されパイロット能力もエースクラスと遜色なくなり、最終的に搭乗する飛影も大幅パワーアップされた為、『COMPACT2』とは違って自軍最強パイロットの一角となる。グラフィックもよく[[合体攻撃]]もある。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦UX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
 
:『IMPACT』以来実に10年ぶりの参戦。音声の新規収録もされている。『IMPACT』と同様に序盤から自軍に加入しジョウのステータスも十分に1軍を張れるほど高いので終盤まで活躍できる。
 
:『IMPACT』以来実に10年ぶりの参戦。音声の新規収録もされている。『IMPACT』と同様に序盤から自軍に加入しジョウのステータスも十分に1軍を張れるほど高いので終盤まで活躍できる。
 
:前半は黒獅子に乗るが、[[移動力]]が低めなので[[飛行]]可能なユニットと組ませた方が良い。火力面では単体だと少しきついので[[レニー・アイ|レニー]]と[[マイク・コイル|マイク]]の合体攻撃か獣魔に合体するなどしてカバーしよう。第2部中盤で飛影に乗り換える。相変わらず飛影の回避力が尋常じゃないくらい高いので集中をかければ被弾率は更に低くなる…が過去作と違い今回は[[連続ターゲット補正]]があるので飛影といえどよけまくっているといつかは被弾する。したがって、『IMPACT』の頃ほど[[無双]]はできないので、過信は禁物。更に今作の飛影は少し燃費が悪いので[[Eセーブ]]は必ず習得させたほうがいい。しかし、終盤で[[皆城総士|総士]]が連続ターゲット補正無効という強力な[[戦術指揮]]を引っ下げて帰ってくると、無双が可能となる。
 
:前半は黒獅子に乗るが、[[移動力]]が低めなので[[飛行]]可能なユニットと組ませた方が良い。火力面では単体だと少しきついので[[レニー・アイ|レニー]]と[[マイク・コイル|マイク]]の合体攻撃か獣魔に合体するなどしてカバーしよう。第2部中盤で飛影に乗り換える。相変わらず飛影の回避力が尋常じゃないくらい高いので集中をかければ被弾率は更に低くなる…が過去作と違い今回は[[連続ターゲット補正]]があるので飛影といえどよけまくっているといつかは被弾する。したがって、『IMPACT』の頃ほど[[無双]]はできないので、過信は禁物。更に今作の飛影は少し燃費が悪いので[[Eセーブ]]は必ず習得させたほうがいい。しかし、終盤で[[皆城総士|総士]]が連続ターゲット補正無効という強力な[[戦術指揮]]を引っ下げて帰ってくると、無双が可能となる。
52行目: 52行目:     
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:2020年7月のイベント「奮い立つ心」期間限定参戦。シナリオNPC。
+
:2020年7月のイベント「奮い立つ心」期間限定参戦。シナリオ中では[[黒獅子]]に搭乗しているが、ユニットとしては未参戦。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
31,849

回編集