28行目:
28行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
−
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
:
:
−
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
:ボルト・パンザーで強制出撃の機会はあるが、積極的に加わる程ではなく、従来通りに[[気合]]要員となる。
:ボルト・パンザーで強制出撃の機会はあるが、積極的に加わる程ではなく、従来通りに[[気合]]要員となる。
−
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
:[[気合]]を覚えなくなったが、代わりに[[熱血]]を担うことがある。
:[[気合]]を覚えなくなったが、代わりに[[熱血]]を担うことがある。
−
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α}}
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α}}
:再び気合を覚える。
:再び気合を覚える。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
−
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A}}
:
:
−
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦R}}
:ルートによっては[[ラウル・グレーデン]]の稽古の相手を務める。
:ルートによっては[[ラウル・グレーデン]]の稽古の相手を務める。
−
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦J}}
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦J}}
:第37話「「故郷」と呼べる場所」ではスタッフのミスなのか、兄の健一を呼び捨てにするセリフがある。
:第37話「「故郷」と呼べる場所」ではスタッフのミスなのか、兄の健一を呼び捨てにするセリフがある。
−
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦L}}
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
:
:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
−
;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦}}
+
;{{参戦作品 (人物)|新スーパーロボット大戦}}
:初出演作品。気合要員。
:初出演作品。気合要員。
−
:;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}}
+
:;{{参戦作品 (人物)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}}
::フリーバトルに登場。
::フリーバトルに登場。
−
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
:
:
−
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:ボルテスVのサブパイロット。
:ボルテスVのサブパイロット。
−
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
:序章ワールド2から参戦。ボルテスVのサブパイロット。声付き参戦は『AP』以来11年ぶりとなる。
:序章ワールド2から参戦。ボルテスVのサブパイロット。声付き参戦は『AP』以来11年ぶりとなる。