差分

13 バイト除去 、 2020年11月21日 (土) 13:49
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|安彦良和}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|安彦良和}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br>[[サブパイロット]]<br>[[サポートユニット]]
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br/>[[サブパイロット]]
 
}}
 
}}
   40行目: 40行目:  
:
 
:
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F}}
:シナリオ「大ピンチ!!コン・バトラーV合体不可能!?」で[[スポット参戦]]。[[浪花十三|十三]]や[[西川大作|大作]]より戦闘力が落ちるので地中に避難させた方が無難。その後、コン・バトラーチームとして仲間になる。
+
:音声初収録。シナリオ「大ピンチ!!コン・バトラーV合体不可能!?」で[[スポット参戦]]。[[浪花十三|十三]]や[[西川大作|大作]]より戦闘力が落ちるので地中に避難させた方が無難。その後、コン・バトラーチームとして仲間になる。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
:今作でのコン・バトラーV自身と噛み合う精神コマンドが[[努力]]くらいしかない。敵のLv上昇が緩やかで豹馬の[[2回行動]]Lvが69と余りにも高い今作では、努力は取り立てて有用とは言い難い。
 
:今作でのコン・バトラーV自身と噛み合う精神コマンドが[[努力]]くらいしかない。敵のLv上昇が緩やかで豹馬の[[2回行動]]Lvが69と余りにも高い今作では、努力は取り立てて有用とは言い難い。
31,849

回編集