差分

編集の要約なし
30行目: 30行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
:初登場作品。[[隠し要素/第2次Z #スコープドッグ(ショルダーミサイルポッド)|ある条件]]を満たすと[[ブールーズ・ゴウト|ゴウト]]や[[バニラ・バートラー|バニラ]]らが入手したパーツを使って組み上げてくれる[[隠し要素/第2次Z|隠しユニット]]で、長射程・高威力のショルダーミサイルポッドによる中~遠距離戦を得意とする。
 
:初登場作品。[[隠し要素/第2次Z #スコープドッグ(ショルダーミサイルポッド)|ある条件]]を満たすと[[ブールーズ・ゴウト|ゴウト]]や[[バニラ・バートラー|バニラ]]らが入手したパーツを使って組み上げてくれる[[隠し要素/第2次Z|隠しユニット]]で、長射程・高威力のショルダーミサイルポッドによる中~遠距離戦を得意とする。
 
:隠し機体の割にはずば抜けて強いわけではないが、どの距離にもそつなく対応でき、機体性能もなかなかで、なおかつ[[強化パーツ|パーツ]]スロットが4つもある(再世篇では破界篇とは違って本機以外のキリコ機のパーツスロットは4にならない)ので総合的な能力はかなり高い。また、[[キリコ・キュービィー|キリコ]]が今まで搭乗していた機体の[[改造]]が反映されるため、改造次第で即戦力として起用できる。
 
:隠し機体の割にはずば抜けて強いわけではないが、どの距離にもそつなく対応でき、機体性能もなかなかで、なおかつ[[強化パーツ|パーツ]]スロットが4つもある(再世篇では破界篇とは違って本機以外のキリコ機のパーツスロットは4にならない)ので総合的な能力はかなり高い。また、[[キリコ・キュービィー|キリコ]]が今まで搭乗していた機体の[[改造]]が反映されるため、改造次第で即戦力として起用できる。
31,849

回編集