差分

54 バイト追加 、 2020年11月19日 (木) 21:52
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 登場作品 = [[ゾイドシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ゾイドシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|ゾイド -ZOIDS-}}
 
*{{登場作品 (メカ)|ゾイド -ZOIDS-}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
32行目: 33行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 
:第3章サブミッション「壮烈!ジェノブレイカー」において誕生する。
 
:第3章サブミッション「壮烈!ジェノブレイカー」において誕生する。
 
:シナリオ上ではシールドライガーの生まれ変わりなのだが、本作の「一度クリアしたシナリオもリトライ可能」というシステムの都合上、今まで使えたはずのユニットがいなくなっては問題があるという判断からか'''以後も何の説明もなくシールドライガーでの出撃が可能'''となっている(さすがに『[[ゾイド -ZOIDS-]]』の原作再現シナリオではブレードライガーで強制出撃になるようだが)。
 
:シナリオ上ではシールドライガーの生まれ変わりなのだが、本作の「一度クリアしたシナリオもリトライ可能」というシステムの都合上、今まで使えたはずのユニットがいなくなっては問題があるという判断からか'''以後も何の説明もなくシールドライガーでの出撃が可能'''となっている(さすがに『[[ゾイド -ZOIDS-]]』の原作再現シナリオではブレードライガーで強制出撃になるようだが)。
44行目: 45行目:  
:コマンドウルフ等の高速戦闘ゾイド伝統の武装、鋭利な爪で敵を引き裂く。
 
:コマンドウルフ等の高速戦闘ゾイド伝統の武装、鋭利な爪で敵を引き裂く。
 
:「[[ヒット&アウェイ]]」特性付きだが、地上の敵にしか攻撃できない。
 
:「[[ヒット&アウェイ]]」特性付きだが、地上の敵にしか攻撃できない。
 +
;レーザーブレード
 +
:[[ストライクガンダム]]のシュゲルトゲベールや[[デスティニーガンダム]]のように基部からレーザー刃を展開するのではなく、[[ガンダムエクシア]]系列のGNソードに近い実体刃にエネルギーを纏う形式の模様。
 +
:さらに、展開した状態では刃部分が微振動しており、纏っているエネルギー刃と合わせて荷電粒子砲等のエネルギー兵器を拡散させるという副産物が生まれ、Eシールドと合わせて専用装備無しでの荷電粒子砲の防御や突破という偉業を成し遂げた。
 +
:;ブレードアタック
 +
::レーザーブレードの高い切断力であらゆる装甲を斬り裂く、ブレードライガーを象徴する武装。
 +
::『OE』では[[突破攻撃]]として採用。
 
;パルスレーザーガン
 
;パルスレーザーガン
 
:レーザーブレードの基部に設置された射撃武装、保持アームの可動域から来る幅広い射角によって、死角らしい死角はほとんど存在しない。
 
:レーザーブレードの基部に設置された射撃武装、保持アームの可動域から来る幅広い射角によって、死角らしい死角はほとんど存在しない。
51行目: 58行目:  
:シールドライガー(更に始祖と言えるサーベルタイガー)から続く大型高速戦闘ゾイド伝統の武装、ブレードライガーの物は、シールドライガーから門数が減った他、銃身が鋭角的なデザインに変わっている。
 
:シールドライガー(更に始祖と言えるサーベルタイガー)から続く大型高速戦闘ゾイド伝統の武装、ブレードライガーの物は、シールドライガーから門数が減った他、銃身が鋭角的なデザインに変わっている。
 
:「押出」特性付き。
 
:「押出」特性付き。
;武装名:レーザーブレード(攻撃名:ブレードアタック)
  −
:レーザーブレードの高い切断力であらゆる装甲を斬り裂く、ブレードライガーを象徴する武装。
  −
:このレーザーブレード、[[ストライクガンダム]]のシュゲルトゲベールや[[デスティニーガンダム]]のように基部からレーザー刃を展開するのではなく、[[ガンダムエクシア]]系列のGNソードに近い実体刃にエネルギーを纏う形式の模様。
  −
:さらに、展開した状態では刃部分が微振動しており、纏っているエネルギー刃と合わせて荷電粒子砲等のエネルギー兵器を拡散させるという副産物が生まれ、Eシールドと合わせて専用装備無しでの荷電粒子砲の防御や突破という偉業を成し遂げた。
  −
:『OE』では[[突破攻撃]]として採用。
      
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
31,849

回編集