差分

63 バイト追加 、 2020年11月19日 (木) 21:28
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|湖川友謙}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|湖川友謙}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br>[[サブパイロット]]
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br/>[[サブパイロット]]
 
}}
 
}}
   23行目: 23行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
:代役を務めた川澄綾子氏は本作がスパロボシリーズ初出演。能力が全体的に低いので、後半覚える[[激励]]要員として[[ウォーカー・ギャリア]]か[[ザブングル]]のサブパイロットとして使うのがベターといえる。ラグと組ませてザブングルに乗せて、[[努力]]でレベルを上げ激励を4回使えるようにすると戦闘開始から戦力を充実させられる。
+
:初登場作品。代役を務めた川澄綾子氏は本作がスパロボシリーズ初出演。能力が全体的に低いので、後半覚える[[激励]]要員として[[ウォーカー・ギャリア]]か[[ザブングル]]のサブパイロットとして使うのがベターといえる。ラグと組ませてザブングルに乗せて、[[努力]]でレベルを上げ激励を4回使えるようにすると戦闘開始から戦力を充実させられる。
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
 
:アーサーにくっついて、[[ヘブンズベース]]で囚われていた。能力的には相変わらず低く、メインは張らせられないが、今作では、[[ザブングル]]やギャリア以外の[[ウォーカーマシン]]でも、二人乗りが可能なので、どのマシンにでも乗せられる。
 
:アーサーにくっついて、[[ヘブンズベース]]で囚われていた。能力的には相変わらず低く、メインは張らせられないが、今作では、[[ザブングル]]やギャリア以外の[[ウォーカーマシン]]でも、二人乗りが可能なので、どのマシンにでも乗せられる。
  
31,849

回編集