差分

252 バイト追加 、 2020年11月17日 (火) 21:40
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|獣装機攻ダンクーガノヴァ}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|獣装機攻ダンクーガノヴァ}}
 
| 声優 = {{声優|鈴木達央|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|鈴木達央|SRW=Y}}
| キャラクターデザイン = KAZZ
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|KAZZ}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]
32行目: 32行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇]]/[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]({{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇}} / {{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇}}
 
:声付き初登場で、担当声優の鈴木達央氏もスパロボ初参加。その気合いの入った叫びはプレイヤーを驚かせたと思われる。ブーストノヴァナックル追加のエピソードが再現されている。どうも[[ジョニー・バーネット|ジョニー]]と[[エイーダ・ロッサ|エイーダ]]の熱愛ぶりに突っ込む場面が目立つ。再世篇では顔グラフィックが増加した。
 
:声付き初登場で、担当声優の鈴木達央氏もスパロボ初参加。その気合いの入った叫びはプレイヤーを驚かせたと思われる。ブーストノヴァナックル追加のエピソードが再現されている。どうも[[ジョニー・バーネット|ジョニー]]と[[エイーダ・ロッサ|エイーダ]]の熱愛ぶりに突っ込む場面が目立つ。再世篇では顔グラフィックが増加した。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:PV1にて他の4人に先駆けて登場。[[精神コマンド]]から[[熱血]]が削除されてしまったので、[[飛鷹葵|葵]]には[[SPアップ]]が欲しい所。また、葵を差し置いて朔哉だけが登場した事には、葵役の池澤春菜氏が寺田プロデューサーに半ば冗談で苦情を入れていたりする。
 
:PV1にて他の4人に先駆けて登場。[[精神コマンド]]から[[熱血]]が削除されてしまったので、[[飛鷹葵|葵]]には[[SPアップ]]が欲しい所。また、葵を差し置いて朔哉だけが登場した事には、葵役の池澤春菜氏が寺田プロデューサーに半ば冗談で苦情を入れていたりする。
 
:前作同様ジョニーとエイーダの熱愛ぶりに当てられる事に加え、'''「ネタ要員」として周囲に弄られる'''等、今作の彼は[[カズマ・アーディガン|あの男]]がシンパシーを覚えるであろう事態に陥りやすい。
 
:前作同様ジョニーとエイーダの熱愛ぶりに当てられる事に加え、'''「ネタ要員」として周囲に弄られる'''等、今作の彼は[[カズマ・アーディガン|あの男]]がシンパシーを覚えるであろう事態に陥りやすい。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:
 
:
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦L]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦L}}
 
:初参戦作。主に戦闘でのブーストノヴァナックル時に活躍する。
 
:初参戦作。主に戦闘でのブーストノヴァナックル時に活躍する。
;[[スーパーロボット大戦UX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
:葵達共々記憶を失い、やはり記憶を消されていた[[イザベル・クロンカイト (ダンクーガノヴァ)|イザベル]]の助手として世界中を駆け回っていた。第1部終盤で記憶を取り戻し、宇宙で戦っているエイーダを助けに行くのだが、特筆する点として、'''朔哉は他の3人とは違い自力で記憶を取り戻している'''。
+
:音声が新規収録されている。葵達共々記憶を失い、やはり記憶を消されていた[[イザベル・クロンカイト (ダンクーガノヴァ)|イザベル]]の助手として世界中を駆け回っていた。第1部終盤で記憶を取り戻し、宇宙で戦っているエイーダを助けに行くのだが、特筆する点として、'''朔哉は他の3人とは違い自力で記憶を取り戻している'''。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 
:
 
:
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:ダンクーガノヴァ・マックスゴッドのサブパイロット。
 
:ダンクーガノヴァ・マックスゴッドのサブパイロット。
 
:2019年9月にΩスキル搭載のマックスゴッドが実装されたが、カットインにはいるものの残念ながら声はなし。
 
:2019年9月にΩスキル搭載のマックスゴッドが実装されたが、カットインにはいるものの残念ながら声はなし。
55行目: 55行目:  
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
 +
:'''[[根性]]、[[不屈]]、[[気合]]、[[熱血]]'''
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]
 +
:'''[[根性]]、[[不屈]]、[[闘志]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L|L]]
 
:'''[[加速]]、[[ド根性]]、[[不屈]]、[[気合]]、[[友情]]'''
 
:'''[[加速]]、[[ド根性]]、[[不屈]]、[[気合]]、[[友情]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
 
:'''[[ひらめき]]、[[ド根性]]、[[不屈]]、[[気合]]、[[友情]]'''
 
:'''[[ひらめき]]、[[ド根性]]、[[不屈]]、[[気合]]、[[友情]]'''
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
  −
:'''[[根性]]、[[不屈]]、[[気合]]、[[熱血]]'''
  −
;[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]
  −
:'''[[根性]]、[[不屈]]、[[闘志]]'''
      
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
31,849

回編集