差分

編集の要約なし
25行目: 25行目:     
=== その他 ===
 
=== その他 ===
ボンボン増刊号に掲載されたコミック「機動武闘伝Gガンダム 悪夢再来!! 脅威のデビルガンダム細胞」ではDG細胞に浸食され、口部が開き[[EVA初号機(暴走)]]の様な姿となる。
+
ボンボン増刊号に掲載されたコミック「機動武闘伝Gガンダム 悪夢再来!! 脅威のデビルガンダム細胞」ではDG細胞に浸食され、口部が開き[[EVA初号機 (暴走)]]の様な姿となる。
    
=== スパロボシリーズにおいて ===
 
=== スパロボシリーズにおいて ===
31行目: 31行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
      
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
90行目: 89行目:  
;M
 
;M
 
:
 
:
<!-- === [http://hiki.cre.jp/SRW/?Kaizou#l6 機体フル改造時のカスタムボーナス] === -->
+
<!-- === 機体フル改造時のカスタムボーナス === -->
 
<!-- GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLEで採用。 -->
 
<!-- GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLEで採用。 -->
   100行目: 99行目:  
;勝利者達の挽歌
 
;勝利者達の挽歌
 
:シャッフル同盟拳攻撃時のBGM。
 
:シャッフル同盟拳攻撃時のBGM。
 
+
<!-- == 対決・名場面など == -->
== 対決・名場面など ==
      
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
110行目: 108行目:  
;ガンダムマックスリボルバー
 
;ガンダムマックスリボルバー
 
:SRW未登場。島本和彦の漫画作品「超級!機動武闘伝Gガンダム」に登場する後継機。アメフト選手をモチーフにしたマックスターとは異なり、テンガロンハット状の頭部や脚部の拍車状パーツなどガンマンや保安官を髣髴とさせるデザインである。両肩にはその名の通り拳銃のリボルバーを模したデザインのショルダーアーマーが装備されており、状況に応じてパージ可能である。
 
:SRW未登場。島本和彦の漫画作品「超級!機動武闘伝Gガンダム」に登場する後継機。アメフト選手をモチーフにしたマックスターとは異なり、テンガロンハット状の頭部や脚部の拍車状パーツなどガンマンや保安官を髣髴とさせるデザインである。両肩にはその名の通り拳銃のリボルバーを模したデザインのショルダーアーマーが装備されており、状況に応じてパージ可能である。
 
+
<!-- == 商品情報 == -->
== 商品情報 ==
   
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
 
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
 
+
<!-- == 話題まとめ == -->
== 話題まとめ ==
+
<!-- == 資料リンク ==
 
  −
== 資料リンク ==
   
<!-- *[[一覧:ガンダムマックスター]] -->
 
<!-- *[[一覧:ガンダムマックスター]] -->
 
+
<!-- == リンク ==
== リンク ==
   
[[category:登場メカか行]]
 
[[category:登場メカか行]]
 
[[category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
{{DEFAULTSORT:かんたむまつくすたあ}}
 
{{DEFAULTSORT:かんたむまつくすたあ}}
匿名利用者