差分

264 バイト追加 、 2020年11月15日 (日) 20:24
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
| 外国語表記 = [[外国語表記::Gratonios]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Gratonios]]
 
| 登場作品 = [[マジンガーシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[マジンガーシリーズ]]
*[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ]]
+
*{{登場作品 (メカ)|マジンガーZ (TV)|マジンガーZ}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
37行目: 37行目:     
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
:この頃から戦闘獣の中でも高い能力を持ち、[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力として登場する。[[HP]]と[[装甲]]が高く、とにかくしぶとい。後半になっても出現するが、[[2回行動]]ができない為か、その頃にはただの雑魚。
 
:この頃から戦闘獣の中でも高い能力を持ち、[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力として登場する。[[HP]]と[[装甲]]が高く、とにかくしぶとい。後半になっても出現するが、[[2回行動]]ができない為か、その頃にはただの雑魚。
;[[スーパーロボット大戦EX]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦EX}}
 
:[[シグ]]や[[デモンゴーレム]]と並び、作中の雑魚ユニットの中では最も厄介な部類に入る。その高いHPと装甲には、半端な攻撃はほとんど効果がない。武装面にしても侮り難く特に近接武器の「ムチ」が非常に強力で、無[[改造]]の[[グランゾン]]をも2発で沈める攻撃力を持っている。距離を詰められる前に[[ガンダムF91|ヴェスバー]]やブラックホールクラスターといった強力な武器で倒してしまいたい。幸い[[プレイステーション|PS]]版ではHPと装甲が低下し、だいぶ倒しやすくなっている。
 
:[[シグ]]や[[デモンゴーレム]]と並び、作中の雑魚ユニットの中では最も厄介な部類に入る。その高いHPと装甲には、半端な攻撃はほとんど効果がない。武装面にしても侮り難く特に近接武器の「ムチ」が非常に強力で、無[[改造]]の[[グランゾン]]をも2発で沈める攻撃力を持っている。距離を詰められる前に[[ガンダムF91|ヴェスバー]]やブラックホールクラスターといった強力な武器で倒してしまいたい。幸い[[プレイステーション|PS]]版ではHPと装甲が低下し、だいぶ倒しやすくなっている。
;[[第4次スーパーロボット大戦]][[第4次スーパーロボット大戦S|S]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}}
 
:他の戦闘獣やシグ・[[デキデキ]]らと共に登場する事が多い。序盤から登場し威力・[[射程]]の両方に優れた武器・破壊光線を使う為、後半まではかなりの強敵でもある。戦闘獣としては今回最も強い。
 
:他の戦闘獣やシグ・[[デキデキ]]らと共に登場する事が多い。序盤から登場し威力・[[射程]]の両方に優れた武器・破壊光線を使う為、後半まではかなりの強敵でもある。戦闘獣としては今回最も強い。
;[[スーパーロボット大戦F]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F}}
 
:DC地上軍の戦力として登場。今回も高性能ではあるが、[[ビルバイン]]や[[サイバスター]]等に着いていける程の[[運動性]]はない。今回は装甲も別段分厚いわけではない。終盤の打ち上げシナリオでは改造段階の高い個体が居るので注意。
 
:DC地上軍の戦力として登場。今回も高性能ではあるが、[[ビルバイン]]や[[サイバスター]]等に着いていける程の[[運動性]]はない。今回は装甲も別段分厚いわけではない。終盤の打ち上げシナリオでは改造段階の高い個体が居るので注意。
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
:『F』とほぼ同様の扱い。基本的に地上編で戦う事になる。今作のDC地上軍ほぼ全体に言える事だが、ビルバインや[[ゴッドガンダム]]に着いていける運動性も、[[スーパー系]]を脅かす程の攻撃力も無いので敵ではない。
 
:『F』とほぼ同様の扱い。基本的に地上編で戦う事になる。今作のDC地上軍ほぼ全体に言える事だが、ビルバインや[[ゴッドガンダム]]に着いていける運動性も、[[スーパー系]]を脅かす程の攻撃力も無いので敵ではない。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦R]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
 
:久々の出演。初登場ステージでマジンガーZを追い詰める、のではなく身動きの取れないグレートマジンガーを追い詰める。今回は特筆すべき性能ではなく、かなりおとなしい印象。
 
:久々の出演。初登場ステージでマジンガーZを追い詰める、のではなく身動きの取れないグレートマジンガーを追い詰める。今回は特筆すべき性能ではなく、かなりおとなしい印象。
    
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Scramble Commander}}
 
:マジンガーZを破壊した経歴を反映して、かなり強めな設定で登場する。
 
:マジンガーZを破壊した経歴を反映して、かなり強めな設定で登場する。
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
 
:
 
:
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦}}
 
:第10話に登場する。武器の攻撃力はそれほどでもないが、本体の攻撃力が高いので侮れない。
 
:第10話に登場する。武器の攻撃力はそれほどでもないが、本体の攻撃力が高いので侮れない。
 
:HDリメイク版では移動力が高く、[[加速]]があって空を飛べるためアイテム回収役として優秀。
 
:HDリメイク版では移動力が高く、[[加速]]があって空を飛べるためアイテム回収役として優秀。
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}}
 
:序盤から[[ムゲ・ゾルバドス帝国]]の戦力として登場する。
 
:序盤から[[ムゲ・ゾルバドス帝国]]の戦力として登場する。
 
:戦闘獣の中ではHPなどが最も低いが、流石に最序盤は油断できない。
 
:戦闘獣の中ではHPなどが最も低いが、流石に最序盤は油断できない。
31,849

回編集