差分

697 バイト追加 、 2020年11月13日 (金) 00:41
編集の要約なし
26行目: 26行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:[[NPC]]。原作同様にシャピロを最終的に見捨ててイルイをムゲ・ゾルバドスの元へ連れ去る役割を担う。
+
:[[NPC]]。原作同様にシャピロを最終的に見捨てて[[イルイ・ガンエデン|イルイ]]をムゲ・ゾルバドスの元へ連れ去る役割を担う。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦64}}
 
:初登場作品。原作同様にシャピロを最終的に見捨ててムゲの宇宙へ帰還する。終盤でギルドロームは地球圏に再侵攻するが、彼女は登場しない。どこに行ってしまったのだろう。
 
:初登場作品。原作同様にシャピロを最終的に見捨ててムゲの宇宙へ帰還する。終盤でギルドロームは地球圏に再侵攻するが、彼女は登場しない。どこに行ってしまったのだろう。
:一部の攻略本にはステータスが掲載されているため、戦闘キャラとしてのデータは入っているらしいが、ゲーム中では戦う機会はなく非戦闘扱い。
+
:メディアワークスの『スーパーロボット大戦64 完全攻略ガイド』にはステータスが掲載されている<ref>メディアワークス『スーパーロボット大戦64 完全攻略ガイド』165頁。</ref>。そのため戦闘キャラとしてのデータは入っているらしいが、ゲーム中では戦う機会はなく非戦闘扱い。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[ムゲ・ゾルバドス]]
 
;[[ムゲ・ゾルバドス]]
 
:帝王。
 
:帝王。
;[[デスガイヤー将軍]]
+
:[[デスガイヤー将軍]][[ギルドローム将軍]][[ヘルマット将軍]]
:
+
:同僚。
;[[ギルドローム将軍]]
  −
:
  −
;[[ヘルマット将軍]]
  −
:
   
;[[シャピロ・キーツ]]
 
;[[シャピロ・キーツ]]
:[[地球]]から裏切ってきた彼をムゲ帝王に引き合わせ、副官になる。
+
:[[地球]]から裏切ってきた彼の副官になる。
 
;[[結城沙羅]]
 
;[[結城沙羅]]
 
:
 
:
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 +
;「とんだ捕虜をムゲ帝王様に引き合わせたものですね、御二方」
 +
:第3話より。ギルドロームとヘルマットが捕虜であったシャピロをムゲ帝王に引き合わせ、進言させたことにより侵攻が成功し、地球の勢力圏が倍増。シャピロがムゲに気に入られると同時にルーナも監督役に任命。うろたえる両将軍を嘲笑する。
 
;「『お前もか』…地球の有名な芝居に出てくる台詞だったかしら? シャピロ…神を気取ったあなたにその台詞は言えないはずよ」
 
;「『お前もか』…地球の有名な芝居に出てくる台詞だったかしら? シャピロ…神を気取ったあなたにその台詞は言えないはずよ」
 
:第36話にて、シャピロを見限った時の台詞。
 
:第36話にて、シャピロを見限った時の台詞。
55行目: 53行目:  
;「シャピロ、私が愛すには足りない男だったわ!」
 
;「シャピロ、私が愛すには足りない男だったわ!」
 
:同話にて、崩壊していく基地を脱出する途中で自分を追ってきたシャピロに致命傷を与えた時の台詞。
 
:同話にて、崩壊していく基地を脱出する途中で自分を追ってきたシャピロに致命傷を与えた時の台詞。
 +
 +
==脚注==
 +
<references />
    
{{DEFAULTSORT:るうなろつさ}}
 
{{DEFAULTSORT:るうなろつさ}}
 
[[Category:登場人物ら行]]
 
[[Category:登場人物ら行]]
 
[[Category:超獣機神ダンクーガ]]
 
[[Category:超獣機神ダンクーガ]]
14,340

回編集