差分

172 バイト追加 、 2020年11月8日 (日) 19:46
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
*{{登場作品 (人物)|劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇}}
 
*{{登場作品 (人物)|劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇}}
 
| 声優 = {{声優 (登場作品別)|井上麻里奈|天元突破グレンラガン (TV)|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優 (登場作品別)|井上麻里奈|天元突破グレンラガン (TV)|SRW=Y}}
| デザイン = {{キャラクターデザイン|錦織敦史}}
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|錦織敦史}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[サブパイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[サブパイロット]]
34行目: 34行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
:初登場作品。中盤から[[ヨーコMタンク]]を駆っての参戦となる。あるステージでは生身で活躍することに。担当声優の井上麻里奈氏は今作がスパロボ初参加となる。巨乳キャラの設定を存分に活かされ、[[乳揺れ|カットインでは存分に揺らしている]]。
 
:初登場作品。中盤から[[ヨーコMタンク]]を駆っての参戦となる。あるステージでは生身で活躍することに。担当声優の井上麻里奈氏は今作がスパロボ初参加となる。巨乳キャラの設定を存分に活かされ、[[乳揺れ|カットインでは存分に揺らしている]]。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
:原作第17話以降の姿で登場。また、とあるシナリオでは生身でガンメンと戦うことになる([[ロボット大図鑑]]には登録されない)。180の運動性とサイズ差補正により、当たることも外すこともない。'''何故かグレンラガン系の味方パイロットで唯一宇宙適応がB'''なのでパイロット育成でAにするか、スラスターモジュールを付けたいところ。
 
:原作第17話以降の姿で登場。また、とあるシナリオでは生身でガンメンと戦うことになる([[ロボット大図鑑]]には登録されない)。180の運動性とサイズ差補正により、当たることも外すこともない。'''何故かグレンラガン系の味方パイロットで唯一宇宙適応がB'''なのでパイロット育成でAにするか、スラスターモジュールを付けたいところ。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:スペースルック姿で登場。第34話でキタンと共にZ-BLUEに加入するが、'''スペースガンメンに乗ってもやっぱり宇宙適応がB'''なので早めにパイロット育成でAにしよう。
 
:スペースルック姿で登場。第34話でキタンと共にZ-BLUEに加入するが、'''スペースガンメンに乗ってもやっぱり宇宙適応がB'''なので早めにパイロット育成でAにしよう。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:
 
:
    
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
;[[スーパーロボット大戦X]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
 
:音声が新録された。第15話[[創界山]]ルートで一度ヨマコ先生として顔見せするが、正式参戦は第40話とかなり遅い。しかし、その代わり宇宙の地形適応がAになっている。
 
:音声が新録された。第15話[[創界山]]ルートで一度ヨマコ先生として顔見せするが、正式参戦は第40話とかなり遅い。しかし、その代わり宇宙の地形適応がAになっている。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 
:本作ではサブパイロット扱いで[[グレンラガン]]に乗り込んでおり、武器に「超電導ライフル」がある。使用すると狙撃を行うヨーコの2Dアニメーションが挿入される。
 
:本作ではサブパイロット扱いで[[グレンラガン]]に乗り込んでおり、武器に「超電導ライフル」がある。使用すると狙撃を行うヨーコの2Dアニメーションが挿入される。
 
:原作で教師になったことを反映してか、[[コネクト・フォース]]として地球を離れる[[地球防衛組]]の代理教師役を、[[篠田俊太郎|篠田先生]]から任されている。
 
:原作で教師になったことを反映してか、[[コネクト・フォース]]として地球を離れる[[地球防衛組]]の代理教師役を、[[篠田俊太郎|篠田先生]]から任されている。
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:ヨーコMタンクのメインパイロットとして登場している。
 
:ヨーコMタンクのメインパイロットとして登場している。
  
31,849

回編集