2行目:
2行目:
| 外国語表記 = [[外国語表記::ANTI-GURRENLAGANN]]<ref>[https://p-bandai.jp/item/item-1000079424 スーパーロボット超合金 アンチ・グレンラガン | 趣味・コレクション | プレミアムバンダイ公式通販] 2019年4月29日閲覧。</ref>
| 外国語表記 = [[外国語表記::ANTI-GURRENLAGANN]]<ref>[https://p-bandai.jp/item/item-1000079424 スーパーロボット超合金 アンチ・グレンラガン | 趣味・コレクション | プレミアムバンダイ公式通販] 2019年4月29日閲覧。</ref>
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン}}([[オリジナル設定|オリジナル]])
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン}}([[オリジナル設定|オリジナル]])
−
| デザイン = {{メカニックデザイン|吉成曜}}、{{メカニックデザイン|今石洋之}}<br />{{メカニックデザイン|雨宮哲}}(アレンジ)
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|吉成曜}}・{{メカニックデザイン|今石洋之}}(原案)<br />{{メカニックデザイン|雨宮哲}}(アレンジ)
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
| SRWでの分類 = [[機体]]
| SRWでの分類 = [[機体]]
29行目:
29行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
−
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
:スパロボオリジナルの[[ムガン (兵器)|ムガン]]として登場。本作は原作再現が『[[劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇|螺巌篇]]』の途中までであり、[[グランゼボーマ]]が登場しないので、事実上の代役として登場。
:スパロボオリジナルの[[ムガン (兵器)|ムガン]]として登場。本作は原作再現が『[[劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇|螺巌篇]]』の途中までであり、[[グランゼボーマ]]が登場しないので、事実上の代役として登場。
:機体スペックは[[カテドラル・ラゼンガン]]より一回りほど弱いが、パイロットのアンチスパイラルが強い。回復能力はないので、ザコを叩いた上でシモンが「[[不屈]]」を使って待機、を繰り返せば楽に倒せる。ただし、難易度ハードの場合、アンチスパイラルの[[エースボーナス]]でみるみるうちに[[気力]]が下がっていくので注意。
:機体スペックは[[カテドラル・ラゼンガン]]より一回りほど弱いが、パイロットのアンチスパイラルが強い。回復能力はないので、ザコを叩いた上でシモンが「[[不屈]]」を使って待機、を繰り返せば楽に倒せる。ただし、難易度ハードの場合、アンチスパイラルの[[エースボーナス]]でみるみるうちに[[気力]]が下がっていくので注意。