差分

9 バイト除去 、 2020年11月4日 (水) 17:02
66行目: 66行目:  
:[[変形]]が削除されて常時MS形態であり、ウェイブライダー形態は戦闘演出のみとなった。代わりに常時飛行可能になっている(正確には機体ボーナスで空適応が付加される)。
 
:[[変形]]が削除されて常時MS形態であり、ウェイブライダー形態は戦闘演出のみとなった。代わりに常時飛行可能になっている(正確には機体ボーナスで空適応が付加される)。
 
:また本作では特殊能力として[[バイオセンサー]]が搭載されている上に、参入時から5段階改造されている。また機体ボーナスに獲得資金上昇もある為金稼ぎにも役に立つ。
 
:また本作では特殊能力として[[バイオセンサー]]が搭載されている上に、参入時から5段階改造されている。また機体ボーナスに獲得資金上昇もある為金稼ぎにも役に立つ。
:[[隠し要素/BX#デルタプラス|隠し要素]]の条件を満たせばリディ復帰時に入手可能。離脱時の改造を引き継ぐので、最低5段階改造されており参戦しても即戦力になる。本作では、自軍に加入する宇宙世紀パイロット[[乗り換え]]可能なパイロットは、リディと[[マリーダ・クルス|マリーダ]]の2人のみのため選択肢自体は狭いが、'''本作では[[バンシィ・ノルン|ノルン]]よりも、こちらの方が使い勝手が上な'''為、リディをあえてこちらに乗せる選択肢もある。
+
:[[隠し要素/BX#デルタプラス|隠し要素]]の条件を満たせばリディ復帰時に入手可能。離脱時の改造を引き継ぐので、最低5段階改造されており参戦しても即戦力になる。本作では、自軍に加入する宇宙世紀パイロットで[[乗り換え]]可能な者は、リディと[[マリーダ・クルス|マリーダ]]の2人のみのため選択肢自体は狭いが、'''本作では[[バンシィ・ノルン|ノルン]]よりも、こちらの方が使い勝手が上な'''為、リディをあえてこちらに乗せる選択肢もある。
    
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
3,173

回編集