差分

78 バイト除去 、 2020年10月28日 (水) 00:58
80行目: 80行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*データウェポン全部載せ時にはぶられた(一応見えない位置に装着していたと言う設定らしい)り、そもそも使用回数が極端に少なかったりと不遇なブルホーンであるが本編終了後にバイパーウィップと同時に左手に装着すると言う設定が後付された。スーパーロボット超合金ではサイズの関係からブルが外側、バイパーが内側に装着されておりとてもオレンジの機体色もあってなかなか目を引く配置となっている。
+
*使用回数が極端に少なかったり、データウェポンフル装備の際に忘れられたり(見えない位置に装着していたと言う設定らしい)と妙に扱いが悪い。その後、フル装備の際にはバイパーウィップと同時に左手に装着するという設定になり、VHSやDVDのジャケットでその姿が描かれた。後に発売されたスーパーロボット超合金でもその姿を再現することができる。
    
{{DEFAULTSORT:てんとうふるほおん}}
 
{{DEFAULTSORT:てんとうふるほおん}}
 
[[category:登場メカた行]]
 
[[category:登場メカた行]]
 
[[category:GEAR戦士電童]]
 
[[category:GEAR戦士電童]]
521

回編集