差分

316 バイト追加 、 2020年10月25日 (日) 15:47
編集の要約なし
56行目: 56行目:  
:[[Ζガンダム]]に搭乗する彼と戦うことになるが、彼が子供であることに衝撃を受けた。
 
:[[Ζガンダム]]に搭乗する彼と戦うことになるが、彼が子供であることに衝撃を受けた。
 
;[[マシュマー・セロ]]、[[ヤザン・ゲーブル]]
 
;[[マシュマー・セロ]]、[[ヤザン・ゲーブル]]
:小説版『ΖΖ』において共闘している。
+
:[[小説|小説版]]『ΖΖ』において共闘している。
 
;カラハン(SRW未登場)
 
;カラハン(SRW未登場)
 
:副官。
 
:副官。
 
;ニキ(SRW未登場)
 
;ニキ(SRW未登場)
:部下。偵察要員としてジュドーらを引き付ける事に成功したが、ロンメル隊の一斉射撃に巻き込まれて戦死した。
+
:部下。[[偵察]]要員としてジュドーらを引き付ける事に成功したが、ロンメル隊の一斉射撃に巻き込まれて戦死した。
 
;[[ラカン・ダカラン]]
 
;[[ラカン・ダカラン]]
:原作では接点がないが、『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では共闘。
+
:原作では接点が無いが、『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では共闘。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
69行目: 69行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
;「時は来た! ザビ家に歯向かう勢力を叩き、ミネバ様の元に馳せ参じる!」
+
;「時は来た! [[ザビ家]]に歯向かう勢力を叩き、[[ミネバ・ラオ・ザビ|ミネバ様]]の元に馳せ参じる!」
:[[ネオ・ジオン]]のダカール制圧とガンダム・チームが[[ダカール]]に向かった事を知った際の台詞。
+
:第25話「ロンメルの顔」より。[[ネオ・ジオン]]のダカール制圧および[[ガンダム・チーム]]が[[ダカール]]に向かった事を知った際の台詞。
;「立てニキ!そんな軟弱者はこのロンメル隊にはいない!女房子供を持つのはいいが、躾がなっとらん!」
+
;「立てニキ! そんな軟弱者はこのロンメル隊にはいない! 女房子供を持つのはいいが、躾がなっとらん!」
:妻子に引き留められる部下のニキを修正した際の台詞。厳格なロンメルの性格を表れているシーンだが、現地で家庭を築く事に反対していない事や後にニキや部下への信頼を窺わせる台詞があるので、決して完全に頑迷な人物と言う訳では無い。
+
:妻子に引き留められる部下のニキを[[修正]]した際の台詞。
 +
:厳格なロンメルの性格を表れているシーンだが、現地で家庭を築く事に反対していない事や後にニキや部下への信頼を窺わせる台詞があるので、決して完全に頑迷な人物という訳では無い。
 
;「データ不足では戦えん。敵の全戦力が知りたいな」
 
;「データ不足では戦えん。敵の全戦力が知りたいな」
:Ζとメガライダーを偵察した写真を見た際の台詞。Ζタイプを知っているのを含めて情報収集に熱心な点でロンメルの優秀さが分かる。
+
:[[Ζガンダム]]と[[メガライダー]]を偵察した写真を見た際の台詞。Ζタイプを知っているのを含めて情報収集に熱心な点でロンメルの優秀さが分かる。
 
;「弾幕薄いぞ!」
 
;「弾幕薄いぞ!」
:ニキがジュドーの乗るΖガンダムを引き連れてきた際、ニキの乗るMSが味方側に戻る前にΖガンダムへ一斉射撃を命じてニキが動揺した際の台詞で、直後にニキは一斉射撃に巻き込まれて死亡してしまう。ロンメルとしては隊の人間として一斉射撃を回避できて当然と考えていたのだろうが。
+
:ニキが[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]の乗るΖガンダムを引き連れてきた際、ニキの乗るMSが味方側に戻る前にΖガンダムへ一斉射撃を命じて彼が動揺した際の台詞。
;「こんな子供に… フッフフフ… ロンメル部隊が… 8年…!8年の間に時代の流れに取り残されたというのか… 砂漠はまったく同じだったんだぞ!それなのに… こんな子供が…! ウオオオオオオオオオ!!」
+
:しかし、直後にニキは味方の一斉射撃に巻き込まれて死亡してしまう。ロンメルとしては「隊の人間として一斉射撃を回避できて当然」と考えていたのだろうが。
:砂漠を利用した伏兵作戦でガンダム・チームを攻撃するも、MSの性能差に押されて自分以外の部下が乗った僚機を全て失い、さらに乗っていたパイロットが子供であったのを見た際の衝撃。そして、ジュドーの乗った[[Ζガンダム]]に[[特攻]]するが……。
+
;「こんな子供に…。フッフフフ…。ロンメル部隊が…。8年…! 8年の間に時代の流れに取り残されたというのか…。砂漠はまったく同じだったんだぞ! それなのに…。こんな子供が…! ウオオオオオオオオオ!!」
;「無茶だと!私が無茶だと! 私は、待ったのだ…!待って、準備をしていた…! それが無茶なことだと言うのか!」
+
:砂漠を利用した伏兵作戦でガンダム・チームを攻撃するも、MSの性能差に押されて自分以外の部下が乗った僚機を全て失い、さらに乗っていた[[パイロット]]が子供であったのを見た際の衝撃。そして、ジュドーの乗った[[Ζガンダム]]に[[特攻]]するが…。
:ロンメルの特攻を無茶と言うジュドーへの台詞。この直後にMSの爆発によって死亡してしまう。
+
;「無茶だと! 私が無茶だと! 私は、待ったのだ…! 待って、準備をしていた…! それが無茶なことだと言うのか!」
 +
:ロンメルの[[特攻]]を「無茶」と言うジュドーへの反論。この直後にMSの爆発によってロンメルは戦死した。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
95行目: 97行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*二つ名を含む名前の由来は、第二次世界大戦中に「砂漠の狐」と謳われたドイツ軍の名将「エルヴィン・ロンメル」であると思われる。
+
*[[異名|二つ名]]を含むキャラクターの名前の由来は、第二次世界大戦中に「砂漠の狐」と謳われたドイツ軍の名将エルヴィン・ヨハネス・オイゲン・ロンメル(1891~1944)であると思われる。
**『[[宇宙戦艦ヤマト2199|宇宙戦艦ヤマト]]』にも[[エルク・ドメル|同じ名前の由来のキャラ]]が登場している。
+
**『[[宇宙戦艦ヤマト2199|宇宙戦艦ヤマト]]』にも[[エルク・ドメル|エルヴィン・ロンメルが名前の由来になったキャラクター]]が登場している。
 
**『ガンダムビルドダイバーズ』(SRW未参戦)には「ロンメル」と名乗るダイバーが登場しているが、エルヴィン・ロンメルかデザート・ロンメルかを意識したかは不明。
 
**『ガンダムビルドダイバーズ』(SRW未参戦)には「ロンメル」と名乗るダイバーが登場しているが、エルヴィン・ロンメルかデザート・ロンメルかを意識したかは不明。
  
880

回編集