2行目:
2行目:
| 外国語表記 = [[外国語表記::Antibody Coralians]]
| 外国語表記 = [[外国語表記::Antibody Coralians]]
| 登場作品 = [[エウレカセブンシリーズ]]
| 登場作品 = [[エウレカセブンシリーズ]]
−
*[[交響詩篇エウレカセブン]]
+
*{{登場作品 (メカ)|交響詩篇エウレカセブン}}
−
*[[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい]]
+
*{{登場作品 (メカ)|交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
| SRWでの分類 = [[機体]]
| SRWでの分類 = [[機体]]
12行目:
12行目:
| 種族 = [[コーラリアン]]
| 種族 = [[コーラリアン]]
}}
}}
−
'''抗体コーラリアン'''は『[[エウレカセブンシリーズ]]』に登場する生物。
+
'''抗体コーラリアン'''は『[[交響詩篇エウレカセブン]]』に登場する生物。
== 概要 ==
== 概要 ==
[[スカブコーラル]]に極度に刺激を与えると現れる生物群。異物を取り除き、生存時間「'''1246秒'''(オープニング・エンディング・CMを除いた1話分の放映時間)」で砂となって消滅する。生存時間はセブンウェル現象の発生時間と同じ。
[[スカブコーラル]]に極度に刺激を与えると現れる生物群。異物を取り除き、生存時間「'''1246秒'''(オープニング・エンディング・CMを除いた1話分の放映時間)」で砂となって消滅する。生存時間はセブンウェル現象の発生時間と同じ。
30行目:
30行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
−
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
:初登場作品。原作と同じシチュエーションで登場。黄色と赤色は耐久力があるので厄介。しかも黄色はワイドフォーメーションで組んでくるので駆逐に手間取る。質よりも数で攻めてくる。
:初登場作品。原作と同じシチュエーションで登場。黄色と赤色は耐久力があるので厄介。しかも黄色はワイドフォーメーションで組んでくるので駆逐に手間取る。質よりも数で攻めてくる。
−
:;[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク]]
+
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク}}
::「[[オレンジ (エウレカセブン)|オレンジ]]」の実験で登場。[[013特命部隊]]が相手となる。
::「[[オレンジ (エウレカセブン)|オレンジ]]」の実験で登場。[[013特命部隊]]が相手となる。
−
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇]]/[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]])
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]({{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇}} / {{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇}})
:[[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい|劇場版設定]]「[[イマージュ]]」として登場。
:[[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい|劇場版設定]]「[[イマージュ]]」として登場。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
−
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:イベント「1246秒の奇跡」にて[[インベーダー]]に襲われ、大量発生する。インベーダーをコーラリアンの一種ではないかと勘ぐられるも明確に別物と断言される。
:イベント「1246秒の奇跡」にて[[インベーダー]]に襲われ、大量発生する。インベーダーをコーラリアンの一種ではないかと勘ぐられるも明確に別物と断言される。