差分

48 バイト追加 、 2020年10月15日 (木) 19:58
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|吉田健一}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|吉田健一}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]<br>[[サポートユニット]]
+
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]
 
}}
 
}}
   30行目: 30行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
 
:初登場作品。TV版設定。[[ターミナス type R606]]サブパイロット。[[精神コマンド]]に[[分析]]や[[かく乱]]などもつ。ゲッコーステイトメンバーでも彼の存在は際立っており、混沌とした世界観を語る上で欠かせない存在。
 
:初登場作品。TV版設定。[[ターミナス type R606]]サブパイロット。[[精神コマンド]]に[[分析]]や[[かく乱]]などもつ。ゲッコーステイトメンバーでも彼の存在は際立っており、混沌とした世界観を語る上で欠かせない存在。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
 
:劇場版設定。今回はR606が召喚攻撃扱いのためNPCとして登場。ハップ同様死ぬ事はないが出番は殆ど無い。
 
:劇場版設定。今回はR606が召喚攻撃扱いのためNPCとして登場。ハップ同様死ぬ事はないが出番は殆ど無い。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:UCサポートユニット。
+
:TV版設定。UCサポートユニット。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
31,849

回編集