34行目:
34行目:
無口なのでボイス付き作品でも声がついたことはない。戦闘シーンではボイスの代わりにドラミングのSEが鳴る。
無口なのでボイス付き作品でも声がついたことはない。戦闘シーンではボイスの代わりにドラミングのSEが鳴る。
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
−
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α}}
:劇中では3回だけ喋るが、内2回は終盤でバロータルートへ行かないと喋らないため、バロータルート以外では最終話直前のマップ「果てしなき流れの果てに」で1回しか喋らない。
:劇中では3回だけ喋るが、内2回は終盤でバロータルートへ行かないと喋らないため、バロータルート以外では最終話直前のマップ「果てしなき流れの果てに」で1回しか喋らない。
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
−
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
:レイやミレーヌ同様バサラの[[召喚攻撃|召喚ユニット]]扱い。EDでのみ喋る。
:レイやミレーヌ同様バサラの[[召喚攻撃|召喚ユニット]]扱い。EDでのみ喋る。
−
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]([[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇]]/[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]])
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]({{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇}} / {{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇}})
:引き続き召喚ユニット扱い。例のお約束の際にはきちんと声を発している。
:引き続き召喚ユニット扱い。例のお約束の際にはきちんと声を発している。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦D]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦D}}
−
:会話が少なく、2つしかない。[[VF-17T改 ナイトメアSB]]のサブパイロット。[[友情]]、[[かく乱]]、[[激励]]を覚えるので[[レイ・ラブロック|レイ]]と共にサポート役として使える。
+
:初登場作品。2回だけ喋る。[[VF-17T改 ナイトメアSB]]のサブパイロット。[[友情]]、[[かく乱]]、[[激励]]を覚えるので[[レイ・ラブロック|レイ]]と共にサポート役として使える。
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==