25行目:
25行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦J]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦J}}
:死鬼隊の中では唯一[[カウンター]]を持たず、代わりに[[ヒット&アウェイ]]を所持する。
:死鬼隊の中では唯一[[カウンター]]を持たず、代わりに[[ヒット&アウェイ]]を所持する。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
−
;[[新スーパーロボット大戦]]
+
;{{参戦作品 (人物)|新スーパーロボット大戦}}
:初登場作品。ダンコフに乗り、地上編の敵として登場。宇宙編では最終面のみ登場。常にボーン・マンジェロと共に現れる。[[ゴステロ]]を「戦いにはチーム・ワークが必要」と彼らしからぬ発言で窘めるが、一蹴される。グラフィックは仮面と素顔の2種類が用意されている。隠しシナリオでは[[DG細胞]]により、仮面の姿で[[ゾンビ兵|ゾンビ化]]。
:初登場作品。ダンコフに乗り、地上編の敵として登場。宇宙編では最終面のみ登場。常にボーン・マンジェロと共に現れる。[[ゴステロ]]を「戦いにはチーム・ワークが必要」と彼らしからぬ発言で窘めるが、一蹴される。グラフィックは仮面と素顔の2種類が用意されている。隠しシナリオでは[[DG細胞]]により、仮面の姿で[[ゾンビ兵|ゾンビ化]]。
−
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
+
:;{{参戦作品 (人物)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}}
::フリーバトルに登場。
::フリーバトルに登場。
:
:
−
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦64}}
:グラフィックは素顔のみとなった。同じく、常にボーン・マンジェロと共に出現。序盤のみ。
:グラフィックは素顔のみとなった。同じく、常にボーン・マンジェロと共に出現。序盤のみ。
−
;[[スーパーロボット大戦GC]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}
:音声を新規収録。
:音声を新規収録。
−
:;[[スーパーロボット大戦XO]]
+
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO}}
::ボーン、マンジェロとの合体攻撃が追加された。
::ボーン、マンジェロとの合体攻撃が追加された。