差分

198 バイト追加 、 2020年10月13日 (火) 20:20
29行目: 29行目:     
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
:[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力として登場。「妹よ!」にて[[グレース・マリア・フリード|マリア]]もこれに乗って敵として登場する。[[デューク・フリード|デューク]]の[[説得]]で仲間になった際にそのマップでは使用可能だが、シナリオ終了後強制廃棄処分になる。なお、その際にデュークは「何だかもったいないような気もするが…」と漏らしている。
 
:[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]の戦力として登場。「妹よ!」にて[[グレース・マリア・フリード|マリア]]もこれに乗って敵として登場する。[[デューク・フリード|デューク]]の[[説得]]で仲間になった際にそのマップでは使用可能だが、シナリオ終了後強制廃棄処分になる。なお、その際にデュークは「何だかもったいないような気もするが…」と漏らしている。
 
:オリジナル版では射程1オンリーだが、PS版では射程が伸びている。とはいえ円盤獣であるゴスゴスに性能が負けている。
 
:オリジナル版では射程1オンリーだが、PS版では射程が伸びている。とはいえ円盤獣であるゴスゴスに性能が負けている。
;[[スーパーロボット大戦EX]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦EX}}
 
:PS版のみに登場。
 
:PS版のみに登場。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2}}
 
:第2部の中盤辺りから参戦する。武装に二連装冷凍光線が追加されている。火力はともかく、能力的には装甲が薄い。
 
:第2部の中盤辺りから参戦する。武装に二連装冷凍光線が追加されている。火力はともかく、能力的には装甲が薄い。
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
:[[人工知能]]のタイプと[[キリカ]]自身が搭乗するタイプが存在。ユニットの地形適応が振るわない事と武装の射程に穴が多いので、それほど苦戦はしない。キリカ機は能力が上がっているので注意。
 
:[[人工知能]]のタイプと[[キリカ]]自身が搭乗するタイプが存在。ユニットの地形適応が振るわない事と武装の射程に穴が多いので、それほど苦戦はしない。キリカ機は能力が上がっているので注意。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦A]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
 
:[[円盤獣]][[ギンギン]]と共に、[[ベガ星連合軍]]の雑魚担当。円盤獣よりベガ獣の方が強力というのが原作設定だが、能力はギンギンに負けている。とはいえ、耐久力が高い事には変わりない。
 
:[[円盤獣]][[ギンギン]]と共に、[[ベガ星連合軍]]の雑魚担当。円盤獣よりベガ獣の方が強力というのが原作設定だが、能力はギンギンに負けている。とはいえ、耐久力が高い事には変わりない。
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
+
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
 
::リメイク前と同じく、やはりギンギンに能力が負けている。
 
::リメイク前と同じく、やはりギンギンに能力が負けている。
 
:
 
:
;[[スーパーロボット大戦D]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦D}}
 
:今作ではギンギン以上の能力を手に入れる。タフさが半端なくなっている。
 
:今作ではギンギン以上の能力を手に入れる。タフさが半端なくなっている。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}}
 
:冷凍光線の開発者[[キリカ]]が初登場し、[[グラドスの刻印]]戦辺りで搭乗している。
 
:冷凍光線の開発者[[キリカ]]が初登場し、[[グラドスの刻印]]戦辺りで搭乗している。
;[[スーパーロボット大戦MX]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX}}
 
:[[ズリル長官]]の新兵器として戦場に投入される。
 
:[[ズリル長官]]の新兵器として戦場に投入される。
  
31,849

回編集