差分
編集の要約なし
1行目:
1行目:
−
== サイリオン(Cylion) ==
+== SF-35 サイリオン(Cylion) ==
−*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
10行目:
9行目:
*所属:[[ガイアセイバーズ (OG)|ガイアセイバーズ]]
*所属:[[ガイアセイバーズ (OG)|ガイアセイバーズ]]
*主なパイロット:[[アラセリ・ガルシア]]
*主なパイロット:[[アラセリ・ガルシア]]
+*メカニックデザイン:小野聖二
[[プロジェクトTD]]で得られた[[カリオン]]のデータを基に開発された機体。[[ベガリオン]]と違いこちらは完全に戦闘運用を目的としている。そのため[[アイビス・ダグラス|アイビス]]達からはプロジェクトTDの目的に反すると反発されている。
[[プロジェクトTD]]で得られた[[カリオン]]のデータを基に開発された機体。[[ベガリオン]]と違いこちらは完全に戦闘運用を目的としている。そのため[[アイビス・ダグラス|アイビス]]達からはプロジェクトTDの目的に反すると反発されている。
25行目:
25行目:
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;ボックス・レールガン
;ボックス・レールガン
−:
+:両翼に設置されたフレシキブル・ウェポン・オペレーター(隠し腕)で操る携行型の火器。携帯性に優れる。
;MTDMランチャー
;MTDMランチャー
−:[[換装武器]]のMTDMシューターと類似した武装。当然MTDMシューター同様命中率が高く、さらに弾数も10発とMTDMシューターの2.5倍になっている。よく値段の高いこの兵器を弾数も増やしつつ量産機の基本装備にできたものである。イスルギも相当儲かっていたのだろう。
+:尾翼の大型ウェポン・ベイに内臓されている[[換装武器]]のMTDMシューターと類似した武装。当然MTDMシューター同様命中率が高く、さらに弾数も10発とMTDMシューターの2.5倍になっている。よく値段の高いこの兵器を弾数も増やしつつ量産機の基本装備にできたものである。イスルギも相当儲かっていたのだろう。
;スーパー・ソニック・ブレイカー
;スーパー・ソニック・ブレイカー
−:
+:胴体下部に折り畳まれた「TDAノーズ」を、機首の先端まで起こして実行する「ブレイクフィールド」による突撃。
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===