差分

32 バイト除去 、 2020年10月5日 (月) 18:08
184行目: 184行目:  
:フィン・ファンネル系の武装の他、ライフルやバズーカといった主要射撃武装が全て弾数制であるため、[[ファクトリー]]の「ハイパーリローダー」との相性が抜群。純然たる兵器であるガンダムの筈なのに永久機関と化した戦いが可能。問題は本作にハイパーリローダーと相性のいいユニットが複数存在するので、誰に装備させるかという点だが。
 
:フィン・ファンネル系の武装の他、ライフルやバズーカといった主要射撃武装が全て弾数制であるため、[[ファクトリー]]の「ハイパーリローダー」との相性が抜群。純然たる兵器であるガンダムの筈なのに永久機関と化した戦いが可能。問題は本作にハイパーリローダーと相性のいいユニットが複数存在するので、誰に装備させるかという点だが。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X}}
:宇宙ルート22話で増援で登場し自軍加入する。性能は『V』と変わらず、フル・オールレンジ・アタックも相変わらずアムロ専用だが最初から実装済みで、戦闘アニメーションはさらなるパワーアップを遂げている。武器がほぼ残弾制なのも変わらないため、「ハイパーリローダー」との相性は相変わらず抜群。[[ARX-8 レーバテイン]]と[[フルアーマー・ユニコーンガンダム]]が退場した都合、ハイパーリローダーの食い合いがなくなったので、悩みが少なくなったのもプラス要素。
+
:宇宙ルート22話で増援で登場し自軍加入する。性能は『V』と変わらず、フル・オールレンジ・アタックも相変わらずアムロ専用だが最初から実装済みで、戦闘アニメーションはさらなるパワーアップを遂げている。武器がほぼ残弾制なのも変わらないため、「ハイパーリローダー」との相性は相変わらず抜群。今作ではハイパーリローダーの食い合いが起こるのがパーフェクトパック装備の[[G-セルフ]]くらいなので、悩みが少なくなったのもプラス要素。
 
:今作では『第3次α』以来となる[[Hi-νガンダム]]と共演。改造はνガンダムのものが引き継がれる。
 
:今作では『第3次α』以来となる[[Hi-νガンダム]]と共演。改造はνガンダムのものが引き継がれる。
 
:装甲と運動性は同等でそれ以外の性能はあちらより若干劣る。しかしあちらの最強武器にはパイロット制限がないため、特に拘りがなければHi-νは他のパイロット(主に[[トビア・アロナクス|トビア]]や[[ナイチンゲール]]を取り逃した場合の[[シャア・アズナブル|シャア]])に譲り、アムロはこちらに乗せ続けるのもあり。
 
:装甲と運動性は同等でそれ以外の性能はあちらより若干劣る。しかしあちらの最強武器にはパイロット制限がないため、特に拘りがなければHi-νは他のパイロット(主に[[トビア・アロナクス|トビア]]や[[ナイチンゲール]]を取り逃した場合の[[シャア・アズナブル|シャア]])に譲り、アムロはこちらに乗せ続けるのもあり。
11,739

回編集