4行目:
4行目:
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|サクラ大戦}}
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|サクラ大戦}}
| 声優 = {{声優|横山智佐|SRW=Y}}
| 声優 = {{声優|横山智佐|SRW=Y}}
−
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|藤島康介}}(原案)<br/>{{キャラクターデザイン|松原秀典}}
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|藤島康介}}(原案)<br/>{{キャラクターデザイン|松原秀典}}(ビジュアル設定)
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
39行目:
39行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
−
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:初登場作品。2017年3月のイベント「流れよ我が涙」と「失われた時を求めて」期間限定参戦。イベント報酬のパイロットパーツはボイス付き。
:初登場作品。2017年3月のイベント「流れよ我が涙」と「失われた時を求めて」期間限定参戦。イベント報酬のパイロットパーツはボイス付き。
:原作ゲームの信頼度が変動する演出が再現されており、メインヒロインだけあって上がる場面も多い。同時に、ヤキモチ焼きな性格は相変わらずなので信頼度が下がる場面もまた多い。ただし、あくまでただの演出であり、原作ゲームと違い信頼度がユニットの性能に影響するような事はない。
:原作ゲームの信頼度が変動する演出が再現されており、メインヒロインだけあって上がる場面も多い。同時に、ヤキモチ焼きな性格は相変わらずなので信頼度が下がる場面もまた多い。ただし、あくまでただの演出であり、原作ゲームと違い信頼度がユニットの性能に影響するような事はない。