43行目:
43行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦K]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦K}}
:初登場作品。ファフナー系の[[エース]]で、接近戦よりの能力。[[マークエルフ]]、[[マークザイン]]は射程に死角が無く、総じて回避能力も高いため、[[皆城総士|総士]]の持つ[[精神コマンド]]と併用すれば、無敵の切り込み役として八面六臂の活躍を見せる。会話シーンでの出番も多い。第22話「コンフュージョン・カーニバル」における総士達との会話は笑える。
:初登場作品。ファフナー系の[[エース]]で、接近戦よりの能力。[[マークエルフ]]、[[マークザイン]]は射程に死角が無く、総じて回避能力も高いため、[[皆城総士|総士]]の持つ[[精神コマンド]]と併用すれば、無敵の切り込み役として八面六臂の活躍を見せる。会話シーンでの出番も多い。第22話「コンフュージョン・カーニバル」における総士達との会話は笑える。
−
;[[スーパーロボット大戦UX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
:プロローグで登場するが正式参入は少し先。担当声優の石井真氏は、本作がスパロボ初参加となった。
:プロローグで登場するが正式参入は少し先。担当声優の石井真氏は、本作がスパロボ初参加となった。
:K以上に[[シン・アスカ|シン]]や[[ルナマリア・ホーク|ルナマリア]]との絡みが多く、特にシンとは師弟のような関係となり、彼と共に物語を熱く盛り上げていく。
:K以上に[[シン・アスカ|シン]]や[[ルナマリア・ホーク|ルナマリア]]との絡みが多く、特にシンとは師弟のような関係となり、彼と共に物語を熱く盛り上げていく。