37行目:
37行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== VXT三部作 ===
=== VXT三部作 ===
−
;[[スーパーロボット大戦T]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
:初登場作品。登場が大幅に前倒しされており、原作第一部の時系列にあたる第20話で登場し、第29話クリア後に仲間になる。
:初登場作品。登場が大幅に前倒しされており、原作第一部の時系列にあたる第20話で登場し、第29話クリア後に仲間になる。
:NSXの艦長兼FTOのパイロット。戦艦であるNSXは基本強制出撃の為、[[のせかえ]]ではなく[[蜃気楼|FTOを出撃させるか否かで]][[斑鳩|扱いが変わる仕様となっている]]。
:NSXの艦長兼FTOのパイロット。戦艦であるNSXは基本強制出撃の為、[[のせかえ]]ではなく[[蜃気楼|FTOを出撃させるか否かで]][[斑鳩|扱いが変わる仕様となっている]]。
45行目:
45行目:
:原作では指揮官としても優秀であるとされていたが、本作ではパイロットとして出撃できる関係か、指揮官技能を持っていない。
:原作では指揮官としても優秀であるとされていたが、本作ではパイロットとして出撃できる関係か、指揮官技能を持っていない。
:原作同様に病魔に侵されている素振りは見せるものの、最後まで死亡する事は無い。
:原作同様に病魔に侵されている素振りは見せるものの、最後まで死亡する事は無い。
+
:エースパイロット認定時の獲得スキルプログラムは「技量アップ」。
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==