57行目:
57行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
−
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
:初登場作品。戦車形態への変形はない。第24話A/第25話Bから2段階改造済みで加入する。修理装置、(タンク型だからと誤解されたのか)MSとしては高い耐久力、優秀なアシスト武器とスーパー系サブにうってつけの機体。
:初登場作品。戦車形態への変形はない。第24話A/第25話Bから2段階改造済みで加入する。修理装置、(タンク型だからと誤解されたのか)MSとしては高い耐久力、優秀なアシスト武器とスーパー系サブにうってつけの機体。
:ミサイルランチャーは攻撃力3100・射程1~6・弾数16・地形適応全Aの実弾兵器。アシスト攻撃で安定したダメージを期待できる。ただし、戦車型故に宇宙適応がBである点には注意。
:ミサイルランチャーは攻撃力3100・射程1~6・弾数16・地形適応全Aの実弾兵器。アシスト攻撃で安定したダメージを期待できる。ただし、戦車型故に宇宙適応がBである点には注意。
−
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
:残念ながら、ダグザは前作で死亡したのが正史となった為、本機は最初から搭乗者無しの状態で登録済み。
:残念ながら、ダグザは前作で死亡したのが正史となった為、本機は最初から搭乗者無しの状態で登録済み。