123行目:
123行目:
;真ゲッタードラゴン
;真ゲッタードラゴン
:PSゲーム『ゲッターロボ大決戦!』に登場。大量のゲッター線を浴びた[[ゲッターロボG]]が繭に包まれて進化、最終面のみ使用可能となる。ゲッターチェンジ機能こそ失われているものの、右腕をゲッタードリルに変化させたり、腹部からストロングミサイルを放ったり、とライガーとポセイドンの能力も使用していた。上半身は真ドラゴン最終形態とほぼ同様だが、下半身のデザインが石川賢の手により描き下ろされている。
:PSゲーム『ゲッターロボ大決戦!』に登場。大量のゲッター線を浴びた[[ゲッターロボG]]が繭に包まれて進化、最終面のみ使用可能となる。ゲッターチェンジ機能こそ失われているものの、右腕をゲッタードリルに変化させたり、腹部からストロングミサイルを放ったり、とライガーとポセイドンの能力も使用していた。上半身は真ドラゴン最終形態とほぼ同様だが、下半身のデザインが石川賢の手により描き下ろされている。
−
+
;ゲッター聖ドラゴン
+
:「新」に登場したゲッターロボの進化形態であり、存在するものを片っ端から同化するという危険な存在。真ドラゴンとエンペラーの中間に位置する形態と考えられている。
+
;[[ゲッターエンペラー]]
+
:ゲッターの進化において、現状(そして原作者亡き今、恐らくこの先も)における到達点。ロボというより戦艦のような形状をしている。
<!-- !対決 -->
<!-- !対決 -->
<!-- !名場面 -->
<!-- !名場面 -->