差分

編集の要約なし
28行目: 28行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:初登場作品。基本的に原作に準じた扱い。
 
:初登場作品。基本的に原作に準じた扱い。
 
:なお、原作同様クルツを狙撃し撃墜しているが、その際の乗機はエリゴールなのか[[プラン1058 コダールi|コダールi]]なのかは不明(エリゴールのデザインがアニメ版コダールiの流用のため)。
 
:なお、原作同様クルツを狙撃し撃墜しているが、その際の乗機はエリゴールなのか[[プラン1058 コダールi|コダールi]]なのかは不明(エリゴールのデザインがアニメ版コダールiの流用のため)。
    
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
;[[スーパーロボット大戦V]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦V}}
 
:宇宙世紀世界ルート第28話から登場。ファウラーやサビーナ同様、初の声付き参戦。当時アニメ未登場のため、本作でCVが設定された。担当声優のてらそままさき氏は初の版権キャラクターでの参加となる。
 
:宇宙世紀世界ルート第28話から登場。ファウラーやサビーナ同様、初の声付き参戦。当時アニメ未登場のため、本作でCVが設定された。担当声優のてらそままさき氏は初の版権キャラクターでの参加となる。
 
:狙撃仕様の赤いコダールiに搭乗する。スナイパーだけあってロングレンジによる攻撃は厄介だが乗機のHPがあまり高くないのでそれほど怖くない。最期はナデシコルート43話で原作通りクルツに討ち取られる。
 
:狙撃仕様の赤いコダールiに搭乗する。スナイパーだけあってロングレンジによる攻撃は厄介だが乗機のHPがあまり高くないのでそれほど怖くない。最期はナデシコルート43話で原作通りクルツに討ち取られる。
31,849

回編集