差分

編集の要約なし
7行目: 7行目:  
*{{登場作品 (人物)|フルメタル・パニック! (原作小説版)}}
 
*{{登場作品 (人物)|フルメタル・パニック! (原作小説版)}}
 
| 声優 = {{声優 (登場作品別)|大塚明夫|フルメタル・パニックシリーズ|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優 (登場作品別)|大塚明夫|フルメタル・パニックシリーズ|SRW=Y}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|四季童子}}(原作小説)
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン (登場作品別)|四季童子|フルメタル・パニックシリーズ}}(原作小説版)<br />{{キャラクターデザイン (登場作品別)|堀内修|フルメタル・パニック!}}(アニメ版)
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦J}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦J}}
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]<br>[[サポートユニット]]
+
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]
 
}}
 
}}
   41行目: 41行目:     
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:アニメ版のフル再現のため、再現シナリオでの出番は多い。
 
:アニメ版のフル再現のため、再現シナリオでの出番は多い。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:原作小説版の展開が再現され、ミスリルを[[裏切りイベント|裏切り]]アマルガムにつく。
 
:原作小説版の展開が再現され、ミスリルを[[裏切りイベント|裏切り]]アマルガムにつく。
 
:今作ではヘリの墜落ではなく、自身のかつての部下である[[Z-BLUE]]陸戦部隊との戦闘により致命傷を負っている(なお、戦闘後にZ-BLUE陸戦部隊側にも複数の戦死者が出ていることが示唆されている)。
 
:今作ではヘリの墜落ではなく、自身のかつての部下である[[Z-BLUE]]陸戦部隊との戦闘により致命傷を負っている(なお、戦闘後にZ-BLUE陸戦部隊側にも複数の戦死者が出ていることが示唆されている)。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦J]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦J}}
 
:初登場作品。[[トゥアハー・デ・ダナン]]のサブパイロット。ただし乗っていないことも多く、スポット参戦なのもあって使える機会はほとんどない。
 
:初登場作品。[[トゥアハー・デ・ダナン]]のサブパイロット。ただし乗っていないことも多く、スポット参戦なのもあって使える機会はほとんどない。
;[[スーパーロボット大戦W]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦W}}
 
:『J』と概ね同じ。なお、エンターブレインの攻略本掲載のパイロットデータでは「'''次辺りはミスタ・Kとして登場か?'''」と思いっきり原作のネタバレをされている(後に天獄篇で実現)。
 
:『J』と概ね同じ。なお、エンターブレインの攻略本掲載のパイロットデータでは「'''次辺りはミスタ・Kとして登場か?'''」と思いっきり原作のネタバレをされている(後に天獄篇で実現)。
    
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
;[[スーパーロボット大戦V]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦V}}
:NPCだが、大塚明夫氏が[[エルク・ドメル|別口]]で新録したせいか声が入った。[[中断メッセージ]]では'''例のボルシチを振舞い、プレイヤーに食べさせようとする。'''
+
:NPCだが、大塚明夫氏が[[エルク・ドメル|別口]]で新録したためか声が入った。[[中断メッセージ]]では'''例のボルシチを振舞い、プレイヤーに食べさせようとする。'''
 
:今作では原作と違い、当初からアマルガムのスパイとして行動している。宗介との対決の末に(対決場所はメリダ島ではなく、崩壊寸前の惑星フェルディナだが)息を引き取るのは原作通りだが、レナードとかなめを追ったミスリル陸戦部隊との戦闘で致命傷を負い、レナードよりも先に死亡している。
 
:今作では原作と違い、当初からアマルガムのスパイとして行動している。宗介との対決の末に(対決場所はメリダ島ではなく、崩壊寸前の惑星フェルディナだが)息を引き取るのは原作通りだが、レナードとかなめを追ったミスリル陸戦部隊との戦闘で致命傷を負い、レナードよりも先に死亡している。
 
:フルネームは「アンドレイ・セルゲイ'''ヴィ'''ッチ・カリーニン」の表記で登録されている。
 
:フルネームは「アンドレイ・セルゲイ'''ヴィ'''ッチ・カリーニン」の表記で登録されている。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:SRサポートユニット。
 
:SRサポートユニット。
;[[スーパーロボット大戦DD]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
:序章ワールド3から登場。
 
:序章ワールド3から登場。
  
31,849

回編集