5行目:
5行目:
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 双貌のオズO2}}
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 双貌のオズO2}}
| 声優 = {{声優|私市淳|SRW=Y}}
| 声優 = {{声優|私市淳|SRW=Y}}
−
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|CLAMP}}(原案)<br />{{キャラクターデザイン|木村貴宏}}(アニメ用デザイン)
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|木村貴宏}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
41行目:
41行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
−
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
:初登場作品。強さとしては中ボスクラス。概ね原作通りの扱いだが、原作とは異なりカレンを捕獲する見せ場がある。その凶暴性を様々な作品の人物から「下品」呼ばわりされる等、下衆な人間性を強調されている感がある。本作では(残念ながら)ヴァルキリエ隊は登場せず、連れてくる取り巻きは普通の雑魚となっている。
:初登場作品。強さとしては中ボスクラス。概ね原作通りの扱いだが、原作とは異なりカレンを捕獲する見せ場がある。その凶暴性を様々な作品の人物から「下品」呼ばわりされる等、下衆な人間性を強調されている感がある。本作では(残念ながら)ヴァルキリエ隊は登場せず、連れてくる取り巻きは普通の雑魚となっている。
:第49話にて撃墜すると戦死して退場となるが、このとき一緒に登場する他のラウンズ機が数ターン経過しなければ動かないのに対し、ルキアーノ機だけ初手から一直線に突っ込んでくるので勝手に孤立してくれる。後に[[枢木スザク|スザク]]や[[ビスマルク・ヴァルトシュタイン|ビスマルク]]との戦闘が待っているので、さっさと倒して彼らに備えよう。
:第49話にて撃墜すると戦死して退場となるが、このとき一緒に登場する他のラウンズ機が数ターン経過しなければ動かないのに対し、ルキアーノ機だけ初手から一直線に突っ込んでくるので勝手に孤立してくれる。後に[[枢木スザク|スザク]]や[[ビスマルク・ヴァルトシュタイン|ビスマルク]]との戦闘が待っているので、さっさと倒して彼らに備えよう。