差分

37行目: 37行目:  
クロスボーン・ガンダム自体の参戦が少ない事もあるが、久々に参戦した近年の作品でも原作終了後~鋼鉄の七人以降の設定で既に大破して失われている為、王道で登場したのは第2次αのみと主人公が最後に乗り込むガンダムにしては微妙に不遇なガンダム。このためにスパロボで原作本編以後もキンケドゥがパイロットを続けている場合、'''キンケドゥとトビアの両方に機体を行きわたらせるためにX1がもう1機作られる'''という妙な事になっている。
 
クロスボーン・ガンダム自体の参戦が少ない事もあるが、久々に参戦した近年の作品でも原作終了後~鋼鉄の七人以降の設定で既に大破して失われている為、王道で登場したのは第2次αのみと主人公が最後に乗り込むガンダムにしては微妙に不遇なガンダム。このためにスパロボで原作本編以後もキンケドゥがパイロットを続けている場合、'''キンケドゥとトビアの両方に機体を行きわたらせるためにX1がもう1機作られる'''という妙な事になっている。
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
:初登場作品。原作同様に[[シェリンドン・ロナ|シェリンドン]]が持ってきて、トビアが奪取する形になっている(後に正式に受領する)。ムラマサ・ブラスターのビーム刃展開方法がGジェネシリーズと異なっている。ラストでは原作とは違い、大破しないまま、トビア個人にプレゼントされた。性能的には、全体攻撃を持たず、対ボス戦に特化した仕様となっている。…何故か、最大火力がX1に劣る。CT率では優っているものの、初期パイロットのトビアは技量が低くそのままでは本機の性能を活かせない。
 
:初登場作品。原作同様に[[シェリンドン・ロナ|シェリンドン]]が持ってきて、トビアが奪取する形になっている(後に正式に受領する)。ムラマサ・ブラスターのビーム刃展開方法がGジェネシリーズと異なっている。ラストでは原作とは違い、大破しないまま、トビア個人にプレゼントされた。性能的には、全体攻撃を持たず、対ボス戦に特化した仕様となっている。…何故か、最大火力がX1に劣る。CT率では優っているものの、初期パイロットのトビアは技量が低くそのままでは本機の性能を活かせない。
 
:ムラマサ・ブラスター(射撃)が[[小隊攻撃]]としては全ユニット中屈指の攻撃力を誇るので、小隊員に徹するのもアリ。
 
:ムラマサ・ブラスター(射撃)が[[小隊攻撃]]としては全ユニット中屈指の攻撃力を誇るので、小隊員に徹するのもアリ。
44行目: 44行目:     
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:2016年11月のイベント「僕らのヒーロー」にてSR・SSRシューターが、2017年3月のイベント「じぶんらしくあるために」にて大器型SSRアタッカーが、2019年7月にΩスキル搭載大器型SSRファイターが追加。
 
:2016年11月のイベント「僕らのヒーロー」にてSR・SSRシューターが、2017年3月のイベント「じぶんらしくあるために」にて大器型SSRアタッカーが、2019年7月にΩスキル搭載大器型SSRファイターが追加。
 
:シューター版は何故か原作では一度も使っていないバスターガンが通常武装。攻撃のヒット数に応じて攻撃力をアップさせる、いわゆる「ヒットアップ」系アビリティ「人間の矜持」が生きる長期戦向けユニット。原作でボス級の敵を多く相手取った再現か、ボスWAVE時に能力が大幅にアップするアビリティ「宇宙海賊」も所持。
 
:シューター版は何故か原作では一度も使っていないバスターガンが通常武装。攻撃のヒット数に応じて攻撃力をアップさせる、いわゆる「ヒットアップ」系アビリティ「人間の矜持」が生きる長期戦向けユニット。原作でボス級の敵を多く相手取った再現か、ボスWAVE時に能力が大幅にアップするアビリティ「宇宙海賊」も所持。
31,849

回編集