差分

294 バイト追加 、 2020年9月18日 (金) 19:25
39行目: 39行目:  
コクピットに独自開発の[[サイコミュ|サイコミュ・システム]]が搭載されている。これは他のサイコミュ搭載機とは異なり機体の操作性や追従性の向上に特化しており、高い[[ニュータイプ]]能力を持つシロッコが乗る事によって、他を凌駕するほどの優れた性能を発揮する[[モビルスーツ]]となる。ちなみに、このサイコミュ・システムはよく[[バイオセンサー]]と混同されるが、実際には何の関連性も無い。シロッコがノーマルスーツを着用しないのは、自身のパイロットとしての技量に絶対の自信を持っている以外に本機のインターフェイスを完全に稼働させるためである。また、このサイコミュは完全にシロッコ専用に調整されているので、彼以外には操縦することすらままならない。
 
コクピットに独自開発の[[サイコミュ|サイコミュ・システム]]が搭載されている。これは他のサイコミュ搭載機とは異なり機体の操作性や追従性の向上に特化しており、高い[[ニュータイプ]]能力を持つシロッコが乗る事によって、他を凌駕するほどの優れた性能を発揮する[[モビルスーツ]]となる。ちなみに、このサイコミュ・システムはよく[[バイオセンサー]]と混同されるが、実際には何の関連性も無い。シロッコがノーマルスーツを着用しないのは、自身のパイロットとしての技量に絶対の自信を持っている以外に本機のインターフェイスを完全に稼働させるためである。また、このサイコミュは完全にシロッコ専用に調整されているので、彼以外には操縦することすらままならない。
   −
重厚な見た目に反して武装はビームライフルとビームソードのみと基本的な物のみしか装備していないが、これはシロッコがこの機体を「シンプルにして素早く、そして堅牢」という汎用MSの基本に回帰した思想で開発された物によるとされ、その思想は[[宇宙世紀]]0090年代のMSにも通じる物がある。
+
重厚な見た目に反して武装はビームライフルとビームソードのみと基本的な物のみしか装備していないが、これはシロッコがこの機体を「シンプルにして素早く、そして堅牢」という汎用MSの基本に回帰した思想で開発された物によるとされ、その思想は[[宇宙世紀]]0090年代のMSにも通じる物がある。また、接近戦専用の隠し武器としてフロントスカート部に隠し腕を装備しており、重装甲による可動範囲の少なさによる死角を軽減している。
   −
接近戦専用の隠し武器としてフロントスカート部に隠し腕を装備しており、重装甲による可動範囲の少なさによる死角を軽減している。
+
なお、ジ・Oという名称の由来は「theology(神学)」の略語であり、それが意味する所は「'''神の意志'''」。傲慢なナルシストであるシロッコが、神に等しい存在である自らの乗機として名付けた事が推察出来る。
    
=== 劇中での様相 ===
 
=== 劇中での様相 ===