3行目:
3行目:
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|勇者王ガオガイガー}}
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|勇者王ガオガイガー}}
| 声優 = {{声優|真殿光昭|SRW=Y}}
| 声優 = {{声優|真殿光昭|SRW=Y}}
−
| キャラクターデザイン = 木村貴宏
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|木村貴宏}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
35行目:
35行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
−
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
:基本的に原作通りだが、ルート選択次第でゾンダーとの決着でスポット参戦し、生き残ったまま姿を消すという結末を迎える。また、原作で[[EI-15]]の影響で[[ガオガイガー]]が自動[[合体]]できなくなった話においては、システム破壊の代わりに彼が[[合体]]システムを破壊したということになっている。本作ではEI-26以外に[[EI-05]]にも1回だけ搭乗する(アイビスルートのみ)。
:基本的に原作通りだが、ルート選択次第でゾンダーとの決着でスポット参戦し、生き残ったまま姿を消すという結末を迎える。また、原作で[[EI-15]]の影響で[[ガオガイガー]]が自動[[合体]]できなくなった話においては、システム破壊の代わりに彼が[[合体]]システムを破壊したということになっている。本作ではEI-26以外に[[EI-05]]にも1回だけ搭乗する(アイビスルートのみ)。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦W]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦W}}
:ゾンダー化を阻む力を持つ[[テッカマン]]に敵対心を抱き、原作以上に[[白兵戦]]を仕掛ける。最期は記憶を取り戻した[[ポロネズ]]、[[プリマーダ]]とともに[[パスダー]]に[[特攻]]した。本作でも最終決戦前に戦うことがあり、本作は[[EI-21]]に搭乗する。
:ゾンダー化を阻む力を持つ[[テッカマン]]に敵対心を抱き、原作以上に[[白兵戦]]を仕掛ける。最期は記憶を取り戻した[[ポロネズ]]、[[プリマーダ]]とともに[[パスダー]]に[[特攻]]した。本作でも最終決戦前に戦うことがあり、本作は[[EI-21]]に搭乗する。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
−
;[[スーパーロボット大戦DD]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
:序章ワールド2から登場。
:序章ワールド2から登場。