差分

22 バイト追加 、 2020年9月14日 (月) 20:46
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
'''激励'''は、[[精神コマンド]]のひとつ。
 
'''激励'''は、[[精神コマンド]]のひとつ。
   −
== 概要 ==
+
==概要==
 
対象の味方ユニットの[[気力]]を5~10上げる効果を持つ。本家スパロボでは効果がこれまで4パターンある。一部武器や[[特殊技能]]・[[特殊能力]]などの[[気力]]制限を手っ取り早く解除するのに有効。また最終与ダメージと装甲値も気力+10でほぼ5~10%有利になるので、使うなら早めの方がいい。
 
対象の味方ユニットの[[気力]]を5~10上げる効果を持つ。本家スパロボでは効果がこれまで4パターンある。一部武器や[[特殊技能]]・[[特殊能力]]などの[[気力]]制限を手っ取り早く解除するのに有効。また最終与ダメージと装甲値も気力+10でほぼ5~10%有利になるので、使うなら早めの方がいい。
   15行目: 15行目:  
:『K』で登場。自機の所属パートナーユニット全員と、隣接した全パートナーユニットの気力を+5。パターン1と3の混合。
 
:『K』で登場。自機の所属パートナーユニット全員と、隣接した全パートナーユニットの気力を+5。パターン1と3の混合。
   −
== 登場作品 ==
+
==登場作品==
=== パターン1 ===
+
===パターン1===
 +
 
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:SP消費50。本作ではスーパー系支援キャラが早めに覚える上にSPが高く、開幕で激励シフトを組んで2回使った後は[[修理]]や[[補給]]で裏方に徹すれば良いので使いでがあったが、以後の作品ではSPの制約が厳しいことが多い。
 
:SP消費50。本作ではスーパー系支援キャラが早めに覚える上にSPが高く、開幕で激励シフトを組んで2回使った後は[[修理]]や[[補給]]で裏方に徹すれば良いので使いでがあったが、以後の作品ではSPの制約が厳しいことが多い。
36行目: 37行目:  
:消費SPは30([[エースボーナス]]習得時の[[エル・ビアンノ]])~50。移動後に精神コマンドを使える仕様になったので、激励シフトを用意する必要が無い(詳しくは後述)。
 
:消費SPは30([[エースボーナス]]習得時の[[エル・ビアンノ]])~50。移動後に精神コマンドを使える仕様になったので、激励シフトを用意する必要が無い(詳しくは後述)。
   −
=== パターン2 ===
+
===パターン2===
;[[スーパーロボット大戦F]] / [[スーパーロボット大戦F完結編]]
+
 
 +
;[[スーパーロボット大戦F]] / [[スーパーロボット大戦F完結編]] / スーパーロボット大戦64
 
:消費SP70。
 
:消費SP70。
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
50行目: 52行目:  
:消費SP55。
 
:消費SP55。
   −
=== パターン3 ===
+
===パターン3===
 +
 
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
:消費SPは45を基準として上下。小隊員の気力は上がり難いため、小隊員が[[特殊技能]]の[[見切り]]や[[ガード]]を持っているなら役に立つか。
 
:消費SPは45を基準として上下。小隊員の気力は上がり難いため、小隊員が[[特殊技能]]の[[見切り]]や[[ガード]]を持っているなら役に立つか。
56行目: 59行目:  
:キャラにもよるが、消費SPは35~50辺り。今回、[[小隊]]がトライバトルシステムによる3機編成なのを考えるとややSP効率が悪いが、それでも重要な気力上げ手段には変わりない。
 
:キャラにもよるが、消費SPは35~50辺り。今回、[[小隊]]がトライバトルシステムによる3機編成なのを考えるとややSP効率が悪いが、それでも重要な気力上げ手段には変わりない。
   −
=== パターン4 ===
+
===パターン4===
 +
 
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
:消費SPは60固定。本作ではパートナーユニット(PU)を組んでいると[[気力]]が上がりにくいので、使うならPU編成機を優先的に配置するとコスト効率が良い。本作に限ったことではないが、SPに余裕のないパイロットが多い点には注意。
 
:消費SPは60固定。本作ではパートナーユニット(PU)を組んでいると[[気力]]が上がりにくいので、使うならPU編成機を優先的に配置するとコスト効率が良い。本作に限ったことではないが、SPに余裕のないパイロットが多い点には注意。
62行目: 66行目:  
:消費SPは60固定。Kとの大きな違いとして戦艦に搭載中に使用、または戦艦が対象の場合、戦艦のパイロット以外にも'''搭載中の全機に効果がある'''という、強力な効果を得た。搭載で気力が100以下にならない仕様も後押しして、戦艦に隣接させる機体以外は全機戦艦に搭載後に激励を使うことで、後半は劇的に楽になる。激励で搭載中の機体の気力制限系特殊技能が発動すると'''同戦艦の全ての行動が不能'''(反撃のみ可)になるバグがあるので気力系技能所持機体は注意が必要。
 
:消費SPは60固定。Kとの大きな違いとして戦艦に搭載中に使用、または戦艦が対象の場合、戦艦のパイロット以外にも'''搭載中の全機に効果がある'''という、強力な効果を得た。搭載で気力が100以下にならない仕様も後押しして、戦艦に隣接させる機体以外は全機戦艦に搭載後に激励を使うことで、後半は劇的に楽になる。激励で搭載中の機体の気力制限系特殊技能が発動すると'''同戦艦の全ての行動が不能'''(反撃のみ可)になるバグがあるので気力系技能所持機体は注意が必要。
   −
=== 扱いが特殊な登場作品 ===
+
===扱いが特殊な登場作品===
 +
 
 
;[[無限のフロンティアシリーズ]]
 
;[[無限のフロンティアシリーズ]]
 
:どのパターンにも当てはまらない(あえて言うならパターン2に近い)。指定した味方一人のCOMを30%回復する。消費SPはアシェン25、神夜15。
 
:どのパターンにも当てはまらない(あえて言うならパターン2に近い)。指定した味方一人のCOMを30%回復する。消費SPはアシェン25、神夜15。
74行目: 79行目:  
:パターン2に近いが射程3。ただし移動位置未確定のまま使用できるので、正確な射程は移動力+3となる。気力上昇量+20、使用可能回数1回。
 
:パターン2に近いが射程3。ただし移動位置未確定のまま使用できるので、正確な射程は移動力+3となる。気力上昇量+20、使用可能回数1回。
   −
=== 対戦系 ===
+
===対戦系===
 +
 
 
;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー]]
 
;[[スーパーロボット大戦リンクバトラー]]
 
:自分及び対戦中の敵の気力+30。ブースト力は気合に勝るが、敵の気力も上がるので、仕留め損ねるとこちらも危険。
 
:自分及び対戦中の敵の気力+30。ブースト力は気合に勝るが、敵の気力も上がるので、仕留め損ねるとこちらも危険。
80行目: 86行目:  
:自分またはペアの味方の気力+20。特殊能力を早期に発動させられればかなり優位になるので、重要度は非常に高い。ただし[[脱力]]やリセットには注意が必要。
 
:自分またはペアの味方の気力+20。特殊能力を早期に発動させられればかなり優位になるので、重要度は非常に高い。ただし[[脱力]]やリセットには注意が必要。
   −
== 激励シフト ==
+
==激励シフト==
 
激励のパターンが1か4だった場合、激励持ちパイロットが搭乗したユニットの四方に気力を上げたいユニットを隣接させ、一度の激励で効率よく[[気力]]を上げる為の布陣を敷く事。場合によっては[[援護防御]]や[[信頼補正]]が機能した状態で[[プレイヤーフェイズ]]を終了できるので、[[エネミーフェイズ]]を楽に戦えるというメリットもある。
 
激励のパターンが1か4だった場合、激励持ちパイロットが搭乗したユニットの四方に気力を上げたいユニットを隣接させ、一度の激励で効率よく[[気力]]を上げる為の布陣を敷く事。場合によっては[[援護防御]]や[[信頼補正]]が機能した状態で[[プレイヤーフェイズ]]を終了できるので、[[エネミーフェイズ]]を楽に戦えるというメリットもある。
   91行目: 97行目:  
[[スーパーロボット大戦V]]では、移動後も精神コマンドが使用できるようになったため、初期配置の味方ユニット4機に囲まれるような形で激励持ちを移動させ、移動後に激励を使うことで、激励シフトをわざわざ組まなくても1ターン目から容易に気力を上げて戦えるようになった。激励シフトとは異なり、気力が上がったユニットが1ターン目から進軍できるのが非常に強力で、これにより激励持ちの価値がグンと上がった。
 
[[スーパーロボット大戦V]]では、移動後も精神コマンドが使用できるようになったため、初期配置の味方ユニット4機に囲まれるような形で激励持ちを移動させ、移動後に激励を使うことで、激励シフトをわざわざ組まなくても1ターン目から容易に気力を上げて戦えるようになった。激励シフトとは異なり、気力が上がったユニットが1ターン目から進軍できるのが非常に強力で、これにより激励持ちの価値がグンと上がった。
   −
== 主な使用者 ==
+
==主な使用者==
 +
 
 
;[[弓さやか]] / [[炎ジュン]]
 
;[[弓さやか]] / [[炎ジュン]]
 
:スタート時に使えば、いきなり[[マジンパワー]]を発動させることができる。
 
:スタート時に使えば、いきなり[[マジンパワー]]を発動させることができる。