差分

3,772 バイト追加 、 2020年9月14日 (月) 05:25
編集の要約なし
23行目: 23行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 +
元・[[ティターンズ]]所属であったパイロットの女性。階級は中尉。
 +
 +
ティターンズのやり方に疑問を抱いていった結果、離反して[[エゥーゴ]]の一員となる。
 +
 +
=== 人物 ===
 
日系9世のエキゾチックな顔立ちの美女。
 
日系9世のエキゾチックな顔立ちの美女。
   −
元々は[[ティターンズ]]の一員だったが、ティターンズの[[バスク・オム]]が行った虐殺を知った事をきっかけで、自分が誇りを持って所属していたティターンズという組織に疑問を抱き、[[ガンダムMk-II]]ごと[[エゥーゴ]]に参加する。初めは[[アーガマ]]に乗艦していたが、後に[[ラーディッシュ]]に移る。
+
本質的には正義感が強く思いやりのある人物で、ティターンズ時代にも良識的な人物としての面を見せていたが、軍人家系の出身故に、規律を重視して杓子定規な判断で考えてしまう傾向が強く、加えて生真面目さとすぐ頭に血が上る短気さ、融通の利かない気難しさが同居しているという、意外と複雑な[[性格]]。部下となる[[カミーユ・ビダン]][[ファ・ユイリィ]][[カツ・コバヤシ]]に対しては、姉の様に優しく接しつつ、時には上官として厳しい態度をとり、口よりも先に手が出やすい事から、よく感情に任せて[[修正|手を上げていた]]
 +
 
 +
プライドの高さも災いしてか、自分の気持ちに素直になれない部分も目立ち、自身に好意を寄せていた[[ヘンケン・ベッケナー]]からのアタックに対しても、劇中では戸惑い気味でありつつも、結局曖昧な返事しか出来なかった<ref>スパロボでは長いシリーズであればある程、良い雰囲気になっている。</ref>。エゥーゴに所属して以降の上官となる[[クワトロ・バジーナ]]や[[ブライト・ノア]]からは二人の恋愛が成就するよう気に掛けられており、[[ラーディッシュ]]のクルー達からも応援されていたのだが、後にこれは自らと対照的な境遇となる[[レコア・ロンド]]から逆恨み交じりの嫉妬心を抱かれる事にもなっている。一方、エマの方は、戦士である事を忘れて女である事に走ったレコアの心の弱さには憤りを感じていた様で、裏切った彼女を討てなかったカミーユに対しても激怒して手を上げている程。
   −
[[シャア・アズナブル|クワトロ]]が不在、もしくは出撃できない([[ダカール演説]]後は特に)場合、アーガマのMS隊の総指揮を任される等、アーガマ・ラーディッシュクルーに信頼されるようになっていった。
+
劇場版は基本的な設定は変わっていないが、(富野由悠季監督曰く「健やかになった」カミーユと同様に)TV版よりも穏和な性格になっており、ヘンケンとの仲も良くなっている。また、レコアに対しても(同じ女性として)やや理解を示している。
   −
生真面目さと短気さと気難しさが同居したような[[性格]]で、プライドが高い上にすぐに頭に血が上る性質なのか[[ウォン・リー]]に続いて、よく[[カミーユ・ビダン]][[ファ・ユイリィ]]に[[修正|手を上げていた]]。
+
=== 劇中の様相 ===
 +
元はティターンズの一員だったが、上官の[[バスク・オム]]大佐がカミーユの母親であるヒルダを人質に取って粗雑なカプセルに閉じ込めた挙句、同僚である[[ジェリド・メサ]]中尉の搭乗した[[ハイザック]]に狙撃させて死に追いやった事実を知った事が切っ掛けで、自分が誇りを持って所属していたティターンズという組織に疑問を抱くようになり、その後は半ば成り行きで搭乗していた機体である[[ガンダムMk-II]]ごとエゥーゴに参加する。当初は少ない戦力でティターンズに立ち向かおうとするエゥーゴの行動を無謀と思っていたが、クワトロからバスクの指揮で行われたコロニーに毒ガスを注入して虐殺した「30バンチ事件」の利かされたのを機に、ティターンズの危険性を再認識し、エゥーゴとして戦う決意を固める。
   −
グリプス2争奪戦で、[[パプテマス・シロッコ]]に付いてエゥーゴからティターンズに降った[[レコア・ロンド]][[パラス・アテネ]]と戦闘し、半ば相討ちの形になる。その時不用意にコクピットから出たところで、[[ヤザン・ゲーブル]]の狙撃により爆発したパラス・アテネの破片の[[直撃]]を受けた傷が元で、カミーユに看取られて絶命する。
+
組織に参加したばかりの時には[[リック・ディアス]]に搭乗していたが、後に改修を施されたMk-IIの実質的な専属パイロットとなる。乗艦も初期は[[アーガマ]]であったが、後に[[ラーディッシュ]]に移乗しており、その気質故に気難しい面を見せる事が多いながらも、クワトロが不在もしくは出撃できない([[ダカール演説]]後は特に)場合はアーガマのMS隊の総指揮を任される等、アーガマ・ラーディッシュのクルー双方には信頼されるようになっていく。しかし、自身に好意を寄せたヘンケンやそれを見守っていたラーディッシュのクルー達は、自らを庇う形で全員死亡してしまうという悲劇に見舞われてしまった。
   −
ちなみに近藤和久氏が描いた[[漫画|漫画版]]では、シロッコの[[ジ・O]]を庇おうとしたレコアのパラス・アテネを撃墜した事でシロッコを激怒させてしまい、ガンダムMk-IIを撃墜される形で惨殺されてしまった。
+
[[グリプス戦役]]の終盤戦となる[[コロニーレーザー]]「グリプス2」争奪戦にて、[[Gディフェンサー]]を分離させていたカツが隕石に激突し、[[ヤザン・ゲーブル]]の[[ハンブラビ]]にトドメを指されて命を落としてしまう最期に涙を流し、[[パプテマス・シロッコ]]に付いてエゥーゴからティターンズに寝返ったレコアの[[パラス・アテネ]]と戦闘。半ば相討ちの形で決着がついた後、レコアの断末魔の叫びに引かれるかの如く、不用意にコクピットから出てしまい、そこへヤザンのハンブラビによる狙撃により爆発したパラス・アテネの破片の[[直撃]]を全身に受けてしまった受けた事で、致命傷を負ってしまう。最後はカミーユに看取られる中、[[Ζガンダム]]が人の意思を吸収する力を持っていると諭し、自らの平和への願いも託す形で静かに息を引き取った。
   −
[[ヘンケン・ベッケナー]]からのアタックに劇中では戸惑い気味だったが、スパロボでは長いシリーズであればある程、良い雰囲気になっている。
+
その後、自らの遺体はグリプス2のコロニーレーザーの光で消滅したが、搭乗していたMk-IIは、ファの駆る[[メタス]]の元へと流れつき、回収された。
   −
劇場版は基本的な設定は変わっていないが、(富野由悠季監督曰く「健やかになった」カミーユと同様に)TV版よりも穏和な性格になっており、ヘンケンとの仲も良くなっている。また、レコアに対しても(同じ女性として)やや理解を示している。
+
ちなみに近藤和久氏が描いた[[漫画|漫画版]]では、シロッコの[[ジ・O]]を庇おうとしたレコアのパラス・アテネを撃墜した事でシロッコを激怒させてしまい、ガンダムMk-IIを撃墜される形で惨殺されてしまった。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
237行目: 245行目:  
:近藤和久氏の描く[[漫画|漫画版]]では、レコアを撃墜した事で彼を激怒させる。そして…。
 
:近藤和久氏の描く[[漫画|漫画版]]では、レコアを撃墜した事で彼を激怒させる。そして…。
 
;[[レコア・ロンド]]
 
;[[レコア・ロンド]]
:ティターンズから寝返ったエマの世話役を務める。最終決戦で二人は戦うことになる。
+
:ティターンズから寝返ったエマの世話役を務めるが、最終決戦で二人は戦うことになる。
 +
:原作では女である事よりも戦士だあろうとした性質から、裏切った彼女を身勝手な女としか見なさなかったが、劇場版では裏切った事に関し「女をやっているだけ」と評している事からも、ある程度の理解はしている。
    
=== その他 ===
 
=== その他 ===