37行目:
37行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
=== [[旧シリーズ]] ===
=== [[旧シリーズ]] ===
−
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
+
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
:初登場作品。シナリオ「強襲!阻止限界点」にのみ登場。パイロットは原作に準じてシャリア・ブル。[[HP]]は同シナリオに登場する敵の中では最高で、長射程のメガ粒子砲も脅威となる。
:初登場作品。シナリオ「強襲!阻止限界点」にのみ登場。パイロットは原作に準じてシャリア・ブル。[[HP]]は同シナリオに登場する敵の中では最高で、長射程のメガ粒子砲も脅威となる。
−
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
:後半戦に多数登場。シャリアや[[DC]][[強化兵]]が乗る。パイロットの能力に加え1万超えのHPに高い攻撃力と一見強敵だが、[[限界反応]]が低いので実際は大した相手ではない。メガ粒子砲があくまでサイコミュ兵器の為か、ビーム扱いではない。
:後半戦に多数登場。シャリアや[[DC]][[強化兵]]が乗る。パイロットの能力に加え1万超えのHPに高い攻撃力と一見強敵だが、[[限界反応]]が低いので実際は大した相手ではない。メガ粒子砲があくまでサイコミュ兵器の為か、ビーム扱いではない。