差分
編集の要約なし
[[U.C.]]0090年代の[[地球連邦軍]]の主力[[量産型]][[モビルスーツ]]。
[[U.C.]]0090年代の[[地球連邦軍]]の主力[[量産型]][[モビルスーツ]]。
[[ジム]]シリーズと[[ネモ (ガンダム)|ネモ]]の設計が統合され、開発・生産を[[アナハイム・エレクトロニクス]]が担当している。バックパックの形状や頭部のバルカンポッドなど、[[ガンダムMk-II]]を参考にしたと思われる部分も多い。バイザーの下がツインアイではなくモノアイになっていることも特徴。
開発・生産を[[アナハイム・エレクトロニクス]]が担当しており、[[グリプス戦役]]・[[第1次ネオ・ジオン抗争]]で十分に培われた[[ジム]]シリーズと[[ネモ (ガンダム)|ネモ]]、ネロ等といった量産型モビルスーツの設計・技術を統合。従来のジムシリーズより遥かに高性能な量産機として完成している。また、頭部のバルカンポッドなど、[[ガンダムMk-II]]を参考にしたと思われる部分も多い。
頭部には固定式のメインカメラ、額部には長距離用センサーが採用されており、バイザーの下がツインアイではなくモノアイになっている事も特徴。胸部のダクトの小型化やガンダリウム合金に引けを取らない強度の素材が装甲に使用されている事で耐弾性にも優れているが、脚部の駆動抵抗の低減と軽量化による運動性の向上を目的に、フロントスカート部分の装甲は廃された設計になっており、代わりに腿部分に増加装甲が施されている。バックパックは大型1基と小型2基のメインスラスターによって優れた機動性と加速力を発揮し、燃料積載量も増加されている事で作戦行動時間の延長にも繋がっている。
基本性能は勿論の事、拡張性にも優れ、[[地球連邦軍]]の主力機として申し分ない性能を誇り、この機体の優秀さから「ジムシリーズ」に代わる「ジェガンシリーズ」として連邦軍内で運用され続ける事になり、数多くの派生機や改修型、後続機等も製造され続ける事になっている。
=== ジェガンシリーズの系譜 ===
宇宙世紀0089年に制式採用されて以来、警備用MSとして使用されていた時期まで含めると、実に約60年もの間、改良を重ねて使われ続けていた。そういった経緯を考えると、平和だった時期が長く続いたことを差し引いて考えても、'''宇宙世紀を代表する、量産型モビルスーツの大傑作'''と言っても過言ではない。
==== ジェガンA型 ====
『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]』に登場した初期型。
本来、ジェガンは宇宙戦を重視して開発された機体だが、この時より大掛かりな整備や調整をしなくても、地上で問題無く運用が可能で、換装等を行えば極地でも問題無く運用出来るという汎用性の高さを備えている。まだ、配備されたばかりの時期、コックピットの操縦システムが、[[νガンダム]]等と同じ新型の球状操縦桿である「アーム・レイカー」となっていたのだが、慣れない操縦法に対するパイロット達の不満があったのか、後に本来のスティック方式の操縦桿に戻されている。
[[第2次ネオ・ジオン抗争]]時、当時は最新鋭機の為か、80機程度しか生産されておらず、独立機動部隊『[[ロンド・ベル]]』に優先的に配備されている。また、後に本機をベースとした対艦攻撃機として、'''プロト・スタークジェガン'''が開発されており、『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』では[[ネェル・アーガマ]]補充戦力として配備されている。
==== ジェガンA2型 ====
==== ジェガンA2型 ====
『[[機動戦士ガンダムUC]]』に登場した改良型。推進機能が強化されている他、ビームライフルやシールドの形状が、後述する『F91』のJ型に近いものとなっている。
『[[機動戦士ガンダムUC]]』及び『[[機動戦士ガンダムNT]]』に登場したA型の改良型。
総合的な基本スペックの向上を目指して開発され、後に開発されるD型とは開発経路が異なっている。外見に関してはA型と殆ど変わっていないのだが、肩アーマーはやや大型化し、脚部やバックパックの形状は後のR型に似た物となり、ビームライフルやシールドの形状は、J型に近い物となっている。改修に関してはバックパックや脚部を始めとする機体各部の推進機関の強化が行われ、頭部のバルカンはセンサー付きの物へと変更されている。また、専用のシールドにはミサイルランチャーが左右に4基ずつ内蔵されている。
[[ドゴス・ギア]]級戦艦の2番艦である『ゼネラル・レビル』に、ライトブラウンとオレンジのツートンカラーで塗装された機体が配備されている。
==== ジェガンD型 ====
『機動戦士ガンダムUC』に登場した初期型のA型にマイナーチェンジを施した機体。
頭部を除く機体各部の形状は変更されているが、本機の最大の特徴は、「特務仕様機とされている'''スタークジェガン'''への換装を前提として開発された」点で、肩アーマーやフロントアーマーには、スタークジェガンへ換装する際に増加装甲等のオプションを装着する事を考慮した改良が行われ、肩部及び股間部にはマウントラッチも追加されている。また、オプション装備による重量増加を補う為に推進力も強化され、更にはセンサーに関してもデバイスのバージョンアップが行われている。コックピットに関しては、操縦桿がスティック方式に戻され、タッチパネルを備えた『94式型コックピット』に換装されている。なお、オプションを装備していない状態での基本武装に関しては、特に大きな変更はされていない模様。
:; ジェガンD型エコーズ仕様
::『機動戦士ガンダムUC』に登場した地球連邦軍の特殊部隊「エコーズ」仕様となっているD型の機体。
[[ドゴス・ギア]]級戦艦『ゼネラル・レビル』に配備された。
::詳しくは『[[ジェガン (エコーズ仕様)]]』を参照。
=== 劇中での様相 ===
=== 劇中での様相 ===