差分
→余談
*その『機動戦士VS伝説巨神 逆襲のギガンティス』では[[アムロ・レイ]]と共演、更にクロスオーバーで「[[イデオン|血まみれの巨神]]」とも共演し、[[ユウキ・コスモ]]の生まれ変わりと設定している。
*その『機動戦士VS伝説巨神 逆襲のギガンティス』では[[アムロ・レイ]]と共演、更にクロスオーバーで「[[イデオン|血まみれの巨神]]」とも共演し、[[ユウキ・コスモ]]の生まれ変わりと設定している。
*さらに長谷川は『[[機動戦士Vガンダム|機動戦士Vガンダム外伝]]』、更に富野由悠季とともに手掛けた『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]』の主人公[[トビア・アロナクス]]のその後を描いた『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート]]』・『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]』において、木星船団のリーダーで「'''木星じいさん'''」の通称で呼ばれる'''グレイ・ストーク'''という人物を登場させている。
*さらに長谷川は『[[機動戦士Vガンダム|機動戦士Vガンダム外伝]]』、更に富野由悠季とともに手掛けた『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]』の主人公[[トビア・アロナクス]]のその後を描いた『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート]]』・『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]』において、木星船団のリーダーで「'''木星じいさん'''」の通称で呼ばれる'''グレイ・ストーク'''という人物を登場させている。
**[[ウッソ・エヴィン]]の記憶ではこの名前は「大昔の映画に出てくるターザンって人の本名」<ref>正確にはターザンの本名は「グレイストーク卿 ジョン・クレイトン」で、爵位ということになる。</ref>であり、[[偽名]]の可能性がある。またストーク自身が明らかにしている経歴やその風貌、さらに彼が愛着を持って乗っている大型[[モビルスーツ]]「ガンプ」の頭部が[[ΖΖガンダム]]に酷似している<ref>『機動戦士Vガンダム プロジェクト・エクソダス』では、ジュドーが搭乗していたΖΖガンダムは最終決戦で上半身とコア・ブロック以外が失われているため、ZZそのものではなく、同時期に存在していた試作タイプから持ち主が個人的なこだわりで再構成したものだろうという推測による解説がなされている。なお前述の『逆襲のギガンティス』でジュドーが搭乗していたのは、ΖΖの系列機である「メガゼータ」という機体である。</ref><ref>公式作品では、OVA『GUNDAM EVOLVE../10』で、新たなコア・ベース(下半身部分)を装備してZZガンダムが復活するエピソードがある。</ref>など、ストークはジュドーの後年の姿である可能性が示唆されている。
**[[ウッソ・エヴィン]]の記憶ではこの名前は「大昔の映画に出てくるターザンって人の本名」<ref>正確にはターザンの本名は「グレイストーク卿 ジョン・クレイトン」で、爵位ということになる。</ref>であり、[[偽名]]の可能性がある。またストーク自身が明らかにしている経歴やその風貌、さらに彼が愛着を持って乗っている大型[[モビルスーツ]]「ガンプ」の頭部が[[ΖΖガンダム]]に酷似している<ref>『機動戦士Vガンダム プロジェクト・エクソダス』では、ジュドーが搭乗していたΖΖガンダムは最終決戦で上半身とコア・ブロック以外が失われているため、ZZそのものではなく、同時期に存在していた試作タイプから持ち主が個人的なこだわりで再構成したものだろうという推測による解説がなされている。なお前述の『逆襲のギガンティス』でジュドーが搭乗していたのは、「プロトタイプΖΖガンダムB型」を改修した「メガゼータ」という機体である。また、作者の長谷川氏曰く、ガンプの原型になっているのはΖΖではなくメガゼータであるらしい。</ref><ref>公式作品では、OVA『GUNDAM EVOLVE../10』で、新たなコア・ベース(下半身部分)を装備してZZガンダムが復活するエピソードがある。</ref>など、ストークはジュドーの後年の姿である可能性が示唆されている。
***ガンプとストークはカードゲームやGジェネレーションシリーズに登場しており、前者では同一人物・後者では「別ユニット」と扱いが異なる。ただしどちらの作品でもストークを演じているのは初登場時からジュドー役の矢尾である。
***ガンプとストークはカードゲームやGジェネレーションシリーズに登場しており、前者では同一人物・後者では「別ユニット」と扱いが異なる。ただしどちらの作品でもストークを演じているのは初登場時からジュドー役の矢尾である。
***もっとも、『ΖΖ』のラストシーンは、ジュドーが木星船団ジュピトリスIIへの参加から一年後にフォン・ブラウンにて仲間たちとの再会を約束しているというもの。つまり木星圏にはとどまらず、地球圏に帰還するという描写である。「映像化=正史」というサンライズの見解から考えても「グレイ・ストーク」=「ジュドー・アーシタ」が正史と見なす事は些か早計であると言えるだろう<ref>長谷川も読者に対して「(自分の描いたストーリーは)正史ではない」という釘を刺している。</ref>。ただし、この後に再び木星圏に旅立った可能性もあるため、完全に否定することもできない。ドラマCD「機動戦士ガンダム・オデッセイ」では、ブライトがジュドーが木星に旅立つ理由を「ニュータイプとしての資質を更に高めるため」と共に'''「争いばかりが続く地球圏に嫌気がさしたのかもしれない」'''とも語っている。
***もっとも、『ΖΖ』のラストシーンは、ジュドーが木星船団ジュピトリスIIへの参加から一年後にフォン・ブラウンにて仲間たちとの再会を約束しているというもの。つまり木星圏にはとどまらず、地球圏に帰還するという描写である。「映像化=正史」というサンライズの見解から考えても「グレイ・ストーク」=「ジュドー・アーシタ」が正史と見なす事は些か早計であると言えるだろう<ref>長谷川も読者に対して「(自分の描いたストーリーは)正史ではない」という釘を刺している。</ref>。ただし、この後に再び木星圏に旅立った可能性もあるため、完全に否定することもできない。ドラマCD「機動戦士ガンダム・オデッセイ」では、ブライトがジュドーが木星に旅立つ理由を「ニュータイプとしての資質を更に高めるため」と共に'''「争いばかりが続く地球圏に嫌気がさしたのかもしれない」'''とも語っている。