メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
18.221.163.78
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
ライトニングストライクガンダム
(編集)
2020年9月3日 (木) 13:15時点における版
302 バイト追加
、
2020年9月3日 (木) 13:15
→余談
92行目:
92行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
*元々は読者応募企画で当選したもの。初出は『機動戦士ガンダムSEED MSV』。『機動戦士ガンダムSEED ⊿ ASTRAY』でも、[[105ダガー]]が装備した状態で登場している。
*元々は読者応募企画で当選したもの。初出は『機動戦士ガンダムSEED MSV』。『機動戦士ガンダムSEED ⊿ ASTRAY』でも、[[105ダガー]]が装備した状態で登場している。
−
*
他のストライカーパックと違い、とにかく立体化に恵まれない不遇の機体(プライズ商品として少量生産されたそうだが、武装は再現されていない不完全品)。 コンセプトが特殊で目を引くのに、いささか残念。
+
*
他のストライカーパックと違い、とにかく立体化に恵まれない不遇の機体(プライズ商品として少量生産されたそうだが、武装は再現されていない不完全品)。コンセプトが特殊で目を引くのに、いささか残念。
+
**2020年にはMETAL BUILDにて初のフィギュア化がされた。それに合わせて、デザイン・設定面にアレンジが加えられている。
+
+
== 商品情報 ==
+
* [https://p-bandai.jp/item/item-1000147763/ プレミアムバンダイ METAL BUILD ライトニングストライカー]
== 資料リンク ==
== 資料リンク ==
エンドラン
31,849
回編集