差分
編集の要約なし
153行目:
153行目:
甲児と比較するとひらめきを覚えないのが弱点であったが、近年は不屈で補われる事が多い。+[[底力]]レベルも割りと高い。また、援護攻撃を得意とする傾向にあるが、甲児には一歩譲る。Zでは[[再攻撃]]を取得させてやると「[[ファイナルダイナミックスペシャル]] → グレートブースター」などのコンボがでできるようになる。
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]での隊長効果。ミケーネ帝国勢の敵と戦うには彼を小隊長にするといいだろう。+;命中率+10%、クリティカル率+20%+ + +=== [[エースボーナス|固有エースボーナス]] ===+:[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]でのエースボーナス。
−;命中+20%
− +
=== [[能力|能力値]] ===
=== [[能力|能力値]] ===
−過去の作品では甲児と同値で差は見受けられなかったが、[[α]]からは差別化が図られ、[[格闘]]はもちろんだが、[[射撃]]、[[技量]]も高くなった。伊達に「[[戦闘のプロ]]」は名乗っていない能力となった。<br />
+過去の作品では甲児と同値で差は見受けられなかったが、[[スーパーロボット大戦α|α]]からは差別化が図られ、[[格闘]]はもちろんだが、[[射撃]]、[[技量]]も高くなった。伊達に「[[戦闘のプロ]]」は名乗っていない能力となった。<br />
他のスーパー系にも言えるが過去の作品では[[地形]]適応の[[宇宙]]Bに悩まされた。[[強化パーツ]]や養成による補強や育成もできず、宇宙では攻撃力も自慢の防御力もガタ落ちであった。
他のスーパー系にも言えるが過去の作品では[[地形]]適応の[[宇宙]]Bに悩まされた。[[強化パーツ]]や養成による補強や育成もできず、宇宙では攻撃力も自慢の防御力もガタ落ちであった。
159行目:
159行目:
スーパー系に必要な[[必中]]、[[熱血]]、[[鉄壁]]を覚えてくれる。また、[[突撃]]を覚えることも多く、長[[射程]]の一発限りの大技グレートブースターを移動後にも放てるようにもなってきている。更に[[第2次α]]以降は[[気迫]]も習得。[[開幕]]から[[マジンパワー]]を引き出す事が可能となった。
スーパー系に必要な[[必中]]、[[熱血]]、[[鉄壁]]を覚えてくれる。また、[[突撃]]を覚えることも多く、長[[射程]]の一発限りの大技グレートブースターを移動後にも放てるようにもなってきている。更に[[第2次α]]以降は[[気迫]]も習得。[[開幕]]から[[マジンパワー]]を引き出す事が可能となった。
−甲児と比較すると[[ひらめき]]を覚えないのが弱点であったが、近年は[[不屈]]で補われる事が多い。
;[[第2次スーパーロボット大戦G|第2次G]]
;[[第2次スーパーロボット大戦G|第2次G]]
195行目:
195行目:
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
−;[[底力]]、[[切り払い]]、[[援護攻撃]]、[[援護防御]]、[[カウンター]]、[[頑固一徹]]、[[統率]]、[[闘争心]]
;[[底力]]、[[切り払い]]、[[援護攻撃]]、[[援護防御]]、[[カウンター]]、[[頑固一徹]]、[[統率]]、[[闘争心]]
−:
+:[[底力]]レベルも割りと高い。また、[[援護攻撃]]を得意とする傾向にあるが、甲児には一歩譲る。Zでは[[再攻撃]]を取得させてやると「[[ファイナルダイナミックスペシャル]] → グレートブースター」などのコンボがでできるようになる。
+;[[第2次スーパーロボット大戦|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
+:[[底力|底力L9]]、[[切り払い|切り払いL3]]、[[カウンター|カウンターL6]]
+;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
+:[[底力|底力L9]]、[[ブロッキング]]、[[カウンター|カウンターL6]]
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
−;ミケーネ帝国への攻撃力+20%
+;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]
−:ミケーネ帝国への攻撃力+20%
−:ミケーネ帝国勢の敵と戦うには彼を小隊長にするといいだろう。
−:[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]、[[スーパーロボット大戦Z|Z]]での隊長効果。
+;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
−:命中率+10%、クリティカル率+10%
−;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
−:命中率+10%、クリティカル率+20%
−;気力130以上でPP開始時に「[[不屈]]」がかかる
−:[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]でのエースボーナス。
+=== [[エースボーナス]] ===
+;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
+:気力130以上でPP開始時に「[[不屈]]」がかかる
+;[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]
+:命中+20%
<!-- == パイロット[[BGM]] == -->
<!-- == パイロット[[BGM]] == -->
601行目:
605行目:
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
−<!-- == 話題まとめ ==
−== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:剣鉄也]] (全文検索結果) -->
<!-- *[[namazu:剣鉄也]] (全文検索結果) -->
{{マジンガーシリーズ}}
{{マジンガーシリーズ}}