23行目:
23行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[ヤマト]]の砲雷科所属で主砲副砲、ミサイルといった砲術、魚雷やソーナーなどの水雷、甲板作業、探照灯の取り扱い及びそれらの艦長・戦術長を補佐することを任とする砲雷長。[[古代進]]の交代要員でもあり、古代が非番や[[コスモゼロ]]で出撃した際には戦術長席に座る。
+
[[ヤマト]]の砲雷科所属で主砲副砲、ミサイルといった砲術、魚雷やソーナーなどの水雷、甲板作業、探照灯の取り扱い及びそれらの艦長・戦術長を補佐することを任とする砲雷長。階級は二等宙尉(中尉)。[[古代進]]の交代要員でもあり、古代が非番や[[コスモゼロ]]で出撃した際には戦術長席に座る。
ヤマトの建造に関わった[[企業]]「南部重工大公社」の御曹司であり、両親の反対を押し切って乗艦した。
ヤマトの建造に関わった[[企業]]「南部重工大公社」の御曹司であり、両親の反対を押し切って乗艦した。