差分

564 バイト追加 、 2020年8月22日 (土) 12:40
64行目: 64行目:  
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:原作終了後の設定で登場。
 
:原作終了後の設定で登場。
 +
:號チームと竜馬チームで真ゲッターを共用する(同時に出撃できない)本作だが、両チームで精神コマンドだけでなく機体性能も変化する。號チームは全体的に竜馬チームより火力にやや劣るかわり命中が高く射程面の小回りが利き、自力で幸運&努力掛けを可能なのが特徴で、渓はその幸運担当。地中潜行時にも当然[[真ゲッター2]]になるため、出番はかなり多い。號より撃墜数を稼ぐプレイヤーも珍しくないだろう。
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 
:
 
:
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:2017年6月のイベント「光を求める乙女の願い」より、サポートユニットとして登場。2018年6月に実装された[[真ゲッター2]]のユニットシナリオからはシナリオ中にも登場するようになる。
+
:2017年6月のイベント「光を求める乙女の願い」より、サポートユニットとして登場。2018年6月に実装された真ゲッター2のユニットシナリオからはシナリオ中にも登場するようになる。
 
:2019年3月より[Ω]戦艦ユニットとして[[真ドラゴン]]が登場し、戦艦アクション演出でボイスが入った。メインパイロットはもちろん號だが、渓も立ち絵が記載されており、パイロット解説にも載っている。やはりゲッターチームは3人セットということか。
 
:2019年3月より[Ω]戦艦ユニットとして[[真ドラゴン]]が登場し、戦艦アクション演出でボイスが入った。メインパイロットはもちろん號だが、渓も立ち絵が記載されており、パイロット解説にも載っている。やはりゲッターチームは3人セットということか。
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
匿名利用者