差分

455 バイト追加 、 2020年8月19日 (水) 18:10
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
本来は「木星公社」と呼ばれる組織で、木星運営を[[地球連邦政府]]に任されていた。ところが、後に指導者となる[[クラックス・ドゥガチ]]は長年の木星生活の中で連邦政府に激しい憎悪を抱くようになっており、やがて彼が立ち上げたのが「木星帝国」と呼ばれる秘密組織である。
 
本来は「木星公社」と呼ばれる組織で、木星運営を[[地球連邦政府]]に任されていた。ところが、後に指導者となる[[クラックス・ドゥガチ]]は長年の木星生活の中で連邦政府に激しい憎悪を抱くようになっており、やがて彼が立ち上げたのが「木星帝国」と呼ばれる秘密組織である。
   −
[[地球]]からかなり離れた[[木星]]圏だけあって困窮しており、空気や水といった生活に必需な資源ですら自ら生み出さねばならず([[バーンズ・ガーンズバック]]の息子は水素採取基地の事故で命を落とした)、物資は配給制となっている。また、人々の手の甲にナンバーが刻まれており、身分の違いにも厳格である。
+
[[地球]]からかなり離れた[[木星]]圏だけあって困窮しており、空気や水といった生活に必需な資源ですら自ら生み出さねばならず([[バーンズ・ガーンズバック]]の息子は水素採取基地の事故で命を落とした)、物資は配給制となっている。また、人々の手の甲にナンバーが刻まれており、身分の違いにも厳格である。[[軍階級]]の各名称は[[地球連邦軍]]と同様の模様だが、首魁のドゥガチ、及び、その後継のカリスト兄弟は「総統」を称している。
    
困窮していながらも兵力を集め、[[核ミサイル|核兵器]]や毒ガスなどの非人道兵器を密輸、地球各地に破壊工作員を潜り込ませるなど準備を整えていった。そして親善と称してドゥガチが[[ジュピトリス9]]で地球を訪れた際に、突如戦線布告する。[[地球連邦軍]]は木星帝国の破壊工作等によりほぼ無力化され、[[ハリソン・マディン]]ら一部の隊が何とか対応する苦しい状況に陥ったが、[[クロスボーン・バンガード]]の活躍や、事態を静観すると予想していた[[スペースコロニー|コロニー連合軍]]の参入もあり、木星帝国軍は駆逐された。
 
困窮していながらも兵力を集め、[[核ミサイル|核兵器]]や毒ガスなどの非人道兵器を密輸、地球各地に破壊工作員を潜り込ませるなど準備を整えていった。そして親善と称してドゥガチが[[ジュピトリス9]]で地球を訪れた際に、突如戦線布告する。[[地球連邦軍]]は木星帝国の破壊工作等によりほぼ無力化され、[[ハリソン・マディン]]ら一部の隊が何とか対応する苦しい状況に陥ったが、[[クロスボーン・バンガード]]の活躍や、事態を静観すると予想していた[[スペースコロニー|コロニー連合軍]]の参入もあり、木星帝国軍は駆逐された。
55行目: 55行目:  
:本来はクロスボーン・バンガードの機体だったが、ザビーネが寝返ったため木星帝国の機体となった。コアファイターがトビアに奪還された後には、X2本体を木星帝国が回収し、欠損したコアファイターの部分を改造して「X2改」となる。
 
:本来はクロスボーン・バンガードの機体だったが、ザビーネが寝返ったため木星帝国の機体となった。コアファイターがトビアに奪還された後には、X2本体を木星帝国が回収し、欠損したコアファイターの部分を改造して「X2改」となる。
 
;[[アマクサ]]
 
;[[アマクサ]]
:
+
:クロスボーン・ガンダムX2を基に開発された人工頭脳用MS。[[アムロ・レイ]]の戦闘データから作り出した[[バイオ脳]]を搭載した。
 
;[[バタラ]]
 
;[[バタラ]]
 
:木星帝国の主力機。
 
:木星帝国の主力機。
69行目: 69行目:  
:
 
:
 
;ディオナ
 
;ディオナ
:バタラを改修した機体で、背部にシェルフ・ノズルを4基装備。基本性能はエレバドと同程度で、ビームライフル以外の武装は不明。式典用としての色合いが強く、本機の顔は女性のそれを模している。この顔はあくまでレリーフであり、メインカメラなどのセンサー類は帽子に当たる部分に搭載。エレゴレラの随伴機として木星軍の[[ニュータイプ]]部隊が搭乗しており、[[マザー・バンガード]]への攻撃に向かう途中で[[トビア・アロナクス]]の[[クロスボーン・ガンダムX3]]と遭遇し、交戦している。元々「宣伝」を目的とした部隊であったため、碌に戦わないまま下がった。[[続編]]の『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人|鋼鉄の7人]]』では本機の改良型であるアンヘル・ディオナが登場している。
+
:バタラを改修した機体で、背部にシェルフ・ノズルを4基装備。基本性能はエレバドと同程度で、[[ビームライフル]]以外の武装は不明。式典用としての色合いが強く、本機の顔は女性のそれを模している。この顔はあくまでレリーフであり、メインカメラなどのセンサー類は帽子に当たる部分に搭載。エレゴレラの随伴機として木星軍の[[ニュータイプ]]部隊が搭乗しており、[[マザー・バンガード]]への攻撃に向かう途中で[[トビア・アロナクス]]の[[クロスボーン・ガンダムX3]]と遭遇し、交戦している。元々「宣伝」を目的とした部隊であったため、碌に戦わないまま下がった。[[続編]]の『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人|鋼鉄の7人]]』では本機の改良型であるアンヘル・ディオナが登場している。
 
:コミック5巻の著者紹介によると、長谷川氏曰くアテナ像をモチーフにしたものらしいが、編集長からはダイエーホークス(おそらくマスコットキャラクターのホークスファミリーの面々)と思われたらしい。
 
:コミック5巻の著者紹介によると、長谷川氏曰くアテナ像をモチーフにしたものらしいが、編集長からはダイエーホークス(おそらくマスコットキャラクターのホークスファミリーの面々)と思われたらしい。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』にて、エレゴレラにヒートナギナタを手渡す際に一瞬だけ登場する。現在これが唯一のスパロボ登場となっている。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』にて、エレゴレラにヒートナギナタを手渡す際に一瞬だけ登場する。現在これが唯一のスパロボ登場となっている。
75行目: 75行目:  
=== [[モビルアーマー]] ===
 
=== [[モビルアーマー]] ===
 
;[[カングリジョ]]
 
;[[カングリジョ]]
:
+
:シンプルな構造と生産性を重視した量産型モビルアーマー。
 
;[[エレゴレラ]]
 
;[[エレゴレラ]]
 
:完全自律型の試作[[可変モビルアーマー]]。作中ではドゥガチのバイオ脳の一体が運用した。
 
:完全自律型の試作[[可変モビルアーマー]]。作中ではドゥガチのバイオ脳の一体が運用した。
107行目: 107行目:  
:
 
:
 
;[[ジュピトリアン]]
 
;[[ジュピトリアン]]
 +
:
 +
;[[バイオ脳]]
 
:
 
:
  
匿名利用者