29行目:
29行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== [[旧シリーズ]] ===
=== [[旧シリーズ]] ===
−
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
:
:
−
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}
:[[ロンド・ベル]]のメカニックとして[[アストナージ・メドッソ|アストナージ]]の下で働く。
:[[ロンド・ベル]]のメカニックとして[[アストナージ・メドッソ|アストナージ]]の下で働く。
−
:;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
+
:;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S}}
::『第4次』と同じ扱いだが、リアル系のみのシナリオ「接触」にて、[[主人公]]や[[チャック・キース|キース]]との会話が追加された。
::『第4次』と同じ扱いだが、リアル系のみのシナリオ「接触」にて、[[主人公]]や[[チャック・キース|キース]]との会話が追加された。
:
:
−
;[[スーパーロボット大戦F]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F}}
:アストナージがいないため、整備主任。
:アストナージがいないため、整備主任。
−
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
:アストナージ合流までは、整備主任。攻略本では10段階[[改造]]が最初から出来ないのはモーラのせいと揶揄されていた。
:アストナージ合流までは、整備主任。攻略本では10段階[[改造]]が最初から出来ないのはモーラのせいと揶揄されていた。
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
−
;[[スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
:ルート分岐などで、アストナージが居らずモーラが居る場合、フル改造ボーナスを施すのは彼女の役割。『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』で叶わなかった悲願を果たしたともいえる。
:ルート分岐などで、アストナージが居らずモーラが居る場合、フル改造ボーナスを施すのは彼女の役割。『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』で叶わなかった悲願を果たしたともいえる。
−
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
:本作ではアストナージが非常に目立たないキャラクターなので、モーラの方がやや目立つ。
:本作ではアストナージが非常に目立たないキャラクターなので、モーラの方がやや目立つ。
−
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:
: