差分

編集の要約なし
136行目: 136行目:  
:[[出力]]も高く、近接特化型のエピオンとも互角に渡り合える程。エピオンとの決着を付けたのも、ツインバスターライフルではなく、この武器。
 
:[[出力]]も高く、近接特化型のエピオンとも互角に渡り合える程。エピオンとの決着を付けたのも、ツインバスターライフルではなく、この武器。
 
;[[ビームライフル|ツインバスターライフル]]
 
;[[ビームライフル|ツインバスターライフル]]
:ウイングゼロの主武装。二丁のバスターライフルを平行連結したもので、ウイングのバスターライフルが弾数式なのに対し、ツインバスターライフルは機体から直接エネルギーを供給・発射する。その為、機体のエネルギーが続く限り、連続発射が可能だが、同一機であるEW版の設定では機体本体の最大内蔵エネルギーはコロニー破壊3回分とされている他、反動の問題から最大出力では3発までしか発射できないとした資料も存在する。
+
:ウイングゼロの主武装。二丁のバスターライフルを平行連結したもので、ウイングのバスターライフルが弾数式なのに対し、ツインバスターライフルは機体から直接エネルギーを供給・発射する。その為、機体のエネルギーが続く限り、連続発射が可能<ref>同一機であるEW版のPG版ウイングゼロ組立説明書では機体本体の最大内蔵エネルギーはコロニー破壊3回分とされている。但し現行のプラモデルのインスト等や後年の公式のデータコレクションやどの資料にはもこ記述が書かれておらず、この設定は消えている。</ref>
 
:バスターライフルの倍以上の破壊力を持つ上に出力を通常のビームライフル程度に調整して連射も可能な柔軟性も持つ。一方、長砲身かつ機体全長近い巨大さの為、通常ビームライフルより取り回しが悪く、相手に絡め取られ使用不能に陥る場面もあった。
 
:バスターライフルの倍以上の破壊力を持つ上に出力を通常のビームライフル程度に調整して連射も可能な柔軟性も持つ。一方、長砲身かつ機体全長近い巨大さの為、通常ビームライフルより取り回しが悪く、相手に絡め取られ使用不能に陥る場面もあった。
 
:ネオ・バード形態では分割され、シールド部の両側に装備し、主砲として使用可能。
 
:ネオ・バード形態では分割され、シールド部の両側に装備し、主砲として使用可能。