差分

28行目: 28行目:  
:シューター版は2017年5月のイベント「呼応する力」にて実装。ボスWAVE時にクリティカル率・威力をアップさせるアビリティ「青春を謳歌する少年」とボスユニット特効アビリティ「シルシの力Lv.2」を持つボス戦向けシューター。
 
:シューター版は2017年5月のイベント「呼応する力」にて実装。ボスWAVE時にクリティカル率・威力をアップさせるアビリティ「青春を謳歌する少年」とボスユニット特効アビリティ「シルシの力Lv.2」を持つボス戦向けシューター。
 
:2018年5月にはニューカマーで大器型SSRディフェンダーが追加。生存している自軍ユニット数に比例して自身を強化する「星の王子様」が特徴で、序盤から高いステータスを発揮できる。「タウ・ミサイル乱れ撃ち」の消費コア数が減少したこともあって、道中、ボス戦ともにハイレベルでこなせる高性能ディフェンダー。
 
:2018年5月にはニューカマーで大器型SSRディフェンダーが追加。生存している自軍ユニット数に比例して自身を強化する「星の王子様」が特徴で、序盤から高いステータスを発揮できる。「タウ・ミサイル乱れ撃ち」の消費コア数が減少したこともあって、道中、ボス戦ともにハイレベルでこなせる高性能ディフェンダー。
:2018年11月のイベント「時空を超えた空の先へ」にてΩスキル搭載大器型SSRファイターが追加。
+
:2018年11月のイベント「時空を超えた空の先へ」にてΩスキル搭載大器型SSRファイターが追加。同タイプは2020年8月にΩスキル対応(パートナーは[[キング・ザメク]][Ω])となり、XΩユニットも同時に実装されている。
 
:2019年7月のイベント「希望が導いた想像」の報酬ユニットでSSRブラスターが登場し、全タイプがSSRで出揃った。
 
:2019年7月のイベント「希望が導いた想像」の報酬ユニットでSSRブラスターが登場し、全タイプがSSRで出揃った。
 
:各タイプごとのアリーナ性能については以下の通り。
 
:各タイプごとのアリーナ性能については以下の通り。