差分
編集の要約なし
41行目:
41行目:
『テレビマガジン』で連載されていた、'''安田達矢氏による[[漫画|漫画版]]『鋼鉄ジーグ』の[[続編]]'''。そのため、TV版『[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]]』と直接の繋がりはないので注意。ただし、[[司馬遷次郎]]が生存しているなど、安田氏の漫画版とも異なる部分がある。+かつて日本を恐怖に陥れた[[邪魔大王国]]に立ち向かった、[[鋼鉄ジーグ]]と呼ばれる英雄がいた。激しい戦いの末、邪魔大王国の女王・[[妃魅禍]]との最後の決戦が九州で行われた。しかしその直後、九州地方は謎の結界に覆われて通信および交通網が閉ざされ、戦いの決着はわからずじまいとなってしまう。ただ、それ以降、邪魔大王国の侵略もピタリと止んだ。+それから50年後の2025年。九州にほど近い下関に邪魔大王国の尖兵・[[ハニワ幻神]]が襲来した。邪魔大王国の再侵略が始まったのだ。これに対し、[[珠城美和]]率いる[[ビルドベース]]も50年の沈黙を破り活動を再開する。+
−:邪魔大王国の基本戦力。「[[ハニワ幻人|ハニワ幻'''人''']]」ではないことに注意。
+
『'''鋼鉄神ジーグ'''』はアクタス制作のテレビアニメ作品。
『'''鋼鉄神ジーグ'''』はアクタス制作のテレビアニメ作品。
−==概要==
+== 概要 ==
−『テレビマガジン』で連載されていた、安田達矢氏による[[漫画|漫画版]]『鋼鉄ジーグ』の[[続編]]。そのため、TV版『[[鋼鉄ジーグ (TV)|鋼鉄ジーグ]]』と直接の繋がりはないので注意。ただし、[[司馬遷次郎]]が生存しているなど、安田氏の漫画版とも異なる部分がある。
−==ストーリー==
+== ストーリー ==
−かつて、人類は[[邪魔大王国]]との壮絶な戦いを行っていた。凶悪な呪術力を持つ女王・[[妃魅禍]]が率いる[[ハニワ幻神]]、対するは[[司馬遷次郎]]博士率いる[[ビルドベース]]と[[鋼鉄ジーグ]]。激しい戦いの末、ジーグは妃魅禍を封じ込めることに成功する。だがその時、二つの強大なエネルギーの衝突によって謎の結界(ゾーン)が発生、九州地方のほぼ全土が覆われ、通信および交通網が閉ざされてしまった。
−それから50年後の2025年、九州に最も近い地・下関にハニワ幻神が出現した。邪魔大王国の再侵略が始まったのだ。その復活を予見し作られた新生ビルドベースが、50年の沈黙を破り活動を再開する。
−新たなる[[鋼鉄ジーグ (新)|鋼鉄ジーグ]]のパイロットに選ばれたのは若きバイクレーサー・[[草薙剣児]]。邪魔大王国との真の決着をつけるための戦いが幕を開ける。
+新たなる[[鋼鉄ジーグ (新)|鋼鉄ジーグ]]のパイロットに選ばれたのは若きバイクレーサー・[[草薙剣児]]。今、「忘れられた大地」を取り戻すため、そして邪魔大王国との真の決着をつけるための戦いが幕を開けた。
−==登場人物==
+== 登場人物 ==
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
59行目:
59行目:
*[[メカ&キャラクターリスト/CC]]
*[[メカ&キャラクターリスト/CC]]
−===[[ビルドベース]]===
+=== [[ビルドベース]] ===
−;[[草薙剣児]]
;[[草薙剣児]]
:[[主人公]]。[[鋼鉄ジーグ (新)|新ジーグ]]に搭乗する。
:[[主人公]]。[[鋼鉄ジーグ (新)|新ジーグ]]に搭乗する。
78行目:
77行目:
:ビルドベースの所長。宙のかつてのパートナー、[[卯月美和]]の50年後の姿。
:ビルドベースの所長。宙のかつてのパートナー、[[卯月美和]]の50年後の姿。
−===[[邪魔大王国]]===
+=== [[邪魔大王国]] ===
−;[[妃魅禍]]
;[[妃魅禍]]
:邪魔大王国の女王。新ジーグと宙の持つ二つの銅鐸を狙っている。
:邪魔大王国の女王。新ジーグと宙の持つ二つの銅鐸を狙っている。
90行目:
88行目:
;[[黄泉軍兵]]
;[[黄泉軍兵]]
−===その他===
+=== その他 ===
−;[[破瑠覇]]
;[[破瑠覇]]
−:剣児の前に何度も現れ、彼に襲いかかる謎の虎型生物。鏡と何らかの関係があるようだが……。
+:剣児の前に何度も現れ、彼に襲いかかる謎の虎型生物。鏡と何か関係があるようだが……。
−==登場メカ==
+== 登場メカ ==
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
103行目:
100行目:
*[[メカ&キャラクターリスト/CC]]
*[[メカ&キャラクターリスト/CC]]
−===[[ビルドベース]]===
+=== [[ビルドベース]] ===
−;[[鋼鉄ジーグ (新)]]
;[[鋼鉄ジーグ (新)]]
:新ビルドベースで開発された新たなるジーグ。剣児が乗るバイク・雷鋼馬が[[ジーグヘッド]]に変形し、ジーグパーツと合体することで完成する。
:新ビルドベースで開発された新たなるジーグ。剣児が乗るバイク・雷鋼馬が[[ジーグヘッド]]に変形し、ジーグパーツと合体することで完成する。
116行目:
112行目:
:美和が操縦する過去のビッグシューター。最終決戦で磁偉倶と共に戦う。
:美和が操縦する過去のビッグシューター。最終決戦で磁偉倶と共に戦う。
−===[[邪魔大王国]]===
+=== [[邪魔大王国]] ===
−====[[ハニワ幻神]]====
+==== [[ハニワ幻神]] ====
−;[[魔愚羅]]
;[[魔愚羅]]
;[[馬頭羅]]
;[[馬頭羅]]
;[[徒鼻羅]]
;[[徒鼻羅]]
−;万象羅偶
;万象羅偶
:SRW未登場。壱鬼馬が発動した妖術「邪魔大王国奥義・万象羅偶」により、新ジーグと破瑠覇に倒されたハニワ幻神たちの残骸が合体して誕生した超巨大ハニワ幻神。
:SRW未登場。壱鬼馬が発動した妖術「邪魔大王国奥義・万象羅偶」により、新ジーグと破瑠覇に倒されたハニワ幻神たちの残骸が合体して誕生した超巨大ハニワ幻神。
−====その他====
+==== その他 ====
−;[[小火焔偶]]
;[[小火焔偶]]
;[[大火焔偶]]
;[[大火焔偶]]
;[[荒之皇]]
;[[荒之皇]]
−==用語==
+== 用語 ==
−;[[ビルドベース]]
+:邪魔大王国の侵略に対抗するため、司馬遷次郎によって創設された。50年後の現在は対邪魔大王国と並行し、九州一帯を覆う「ゾーン」の観測・調査を主に行っている。
;[[邪魔大王国]]
;[[邪魔大王国]]
+:古代日本を支配していた謎の王国。50年前、初代ジーグとの戦いに敗れたと思われていたが、ついに活動を再開した。
+;[[ハニワ幻神]]
+:邪魔大王国の基本戦力。「[[ハニワ幻人|ハニワ幻'''人''']]」ではないことに注意。
;銅鐸
;銅鐸
:本作のキーアイテム。雷鋼馬と宙の体内に一つずつ隠されている。ジーグのキーパーツであり、大銅鐸の封印を解く鍵。宇宙戦艦ラングーンの制御ユニットにもなる。
:本作のキーアイテム。雷鋼馬と宙の体内に一つずつ隠されている。ジーグのキーパーツであり、大銅鐸の封印を解く鍵。宇宙戦艦ラングーンの制御ユニットにもなる。
143行目:
139行目:
:50年前の邪魔大王国との最終決戦の最中、九州を覆って封印状態にした謎の結界。
:50年前の邪魔大王国との最終決戦の最中、九州を覆って封印状態にした謎の結界。
−==楽曲==
+== 楽曲 ==
−;オープニングテーマ
;オープニングテーマ
:;「STORMBRINGER」
:;「STORMBRINGER」
::作詞・作曲 - 影山ヒロノブ / 編曲 - 須藤賢一、栗山善親 / 歌 - JAM Project
::作詞・作曲 - 影山ヒロノブ / 編曲 - 須藤賢一、栗山善親 / 歌 - JAM Project
::『K』『L』で採用。
::『K』『L』で採用。
+;エンディングテーマ
+:;「HEAVEN」
+::作詞 - 谷山紀章 / 作曲・編曲 - 飯塚昌明 / 歌 - GRANRODEO(谷山紀章、飯塚昌明)
:
:
;挿入歌
;挿入歌
155行目:
153行目:
::『K』『L』で採用。
::『K』『L』で採用。
−==登場作と扱われ方==
+== 登場作と扱われ方 ==
−===携帯機シリーズ===
+=== 携帯機シリーズ ===
−;[[スーパーロボット大戦K]]
;[[スーパーロボット大戦K]]
:初参戦作品。しかし、シナリオ再現がなされていないのが残念なところ。
:初参戦作品。しかし、シナリオ再現がなされていないのが残念なところ。
163行目:
160行目:
:マッハドリル特訓イベント、宙と美和の再会が再現される。
:マッハドリル特訓イベント、宙と美和の再会が再現される。
−===単独作品===
+=== 単独作品 ===
−;[[スパロボ学園]]
;[[スパロボ学園]]
:
:
170行目:
166行目:
:意外な形で『[[超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか]]』とのクロスオーバーを果たす。
:意外な形で『[[超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか]]』とのクロスオーバーを果たす。
−==各話リスト==
+== 各話リスト ==
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
!話数!!サブタイトル!!登場メカ!!備考!!再現スパロボ
!話数!!サブタイトル!!登場メカ!!備考!!再現スパロボ
|-
|-
|第1話||ビルドアップ!<br>鋼鉄ジーグ!!
|第1話||ビルドアップ!<br>鋼鉄ジーグ!!
−| rowspan="2" |ハニワ幻神・[[魔愚羅]]|| ||
+| rowspan="2" |[[ハニワ幻神]]・[[魔愚羅]]|| ||
|-
|-
|第2話||蘇る妃魅禍!<br>復活!邪魔大王国|| ||
|第2話||蘇る妃魅禍!<br>復活!邪魔大王国|| ||
217行目:
213行目:
|}
|}
−==商品情報==
+== 商品情報 ==
−*Blu-ray
*Blu-ray
−<amazon>B001O5M3V4</amazon>
<amazon>B001O5M3V4</amazon>
*DVD
*DVD
−<amazon>B000PTYR1Y</amazon><amazon>B000QJLVDA</amazon><amazon>B000QJLVDK</amazon><amazon>B000QJLVDU</amazon><amazon>B000QJLVD0</amazon><amazon>B000QJLVE4</amazon><amazon>B000QJLVEE</amazon>
<amazon>B000PTYR1Y</amazon><amazon>B000QJLVDA</amazon><amazon>B000QJLVDK</amazon><amazon>B000QJLVDU</amazon><amazon>B000QJLVD0</amazon><amazon>B000QJLVE4</amazon><amazon>B000QJLVEE</amazon>
*楽曲関連
*楽曲関連
−<amazon>B000NO2BV4</amazon><amazon>B000PMGTYO</amazon>
<amazon>B000NO2BV4</amazon><amazon>B000PMGTYO</amazon>
−==リンク==
+== リンク ==
−*[http://jeeg.tv/ 公式サイト]
*[http://jeeg.tv/ 公式サイト]