差分

サイズ変更なし 、 2013年5月6日 (月) 20:04
21行目: 21行目:  
:特異点が内蔵された機体。
 
:特異点が内蔵された機体。
 
;[[ビムラー]]
 
;[[ビムラー]]
:[[ゴーショーグン]]の持つ進化するエネルギー体。[[第4次]]で、特異点の仕掛けを崩壊させるためのエネルギー源として用いられた。[[EX]]で、[[ラ・ギアス]]に突然召喚されて右も左も分からない[[グッドサンダーチーム]]を[[シュウ・シラカワ|シュウ]]が親切に世話をしているが、それは[[ビムラー]]の特性に着目しており、上記の目的を達成するために[[ビムラー]]を利用するためと[[レミー島田|レミー]]は推測していた。しかしシュウ本人は「特異点を抑え込むエネルギーの困っていた時、ビムラーの特性に気付き、これを使う事にした」と発言している(つまり、後から気付いた可能性がある)ので、グッドサンダーチームを助けたのはまた別の理由かもしれない。
+
:[[ゴーショーグン]]の持つ進化するエネルギー体。[[第4次]]で、特異点の仕掛けを崩壊させるためのエネルギー源として用いられた。[[EX]]で、[[ラ・ギアス]]に突然召喚されて右も左も分からない[[グッドサンダーチーム]]を[[シュウ・シラカワ|シュウ]]が親切に世話をしているが、それは[[ビムラー]]の特性に着目しており、上記の目的を達成するために[[ビムラー]]を利用するためと[[レミー島田|レミー]]は推測していた。しかしシュウ本人は「特異点を抑え込むエネルギーに困っていた時にビムラーの特性に気付き、これを使う事にした」と発言している(つまり、後から気付いた可能性がある)ので、グッドサンダーチームを助けたのはまた別の理由かもしれない。
 
;[[クロスゲート・パラダイム・システム]]
 
;[[クロスゲート・パラダイム・システム]]
 
:因果律を操る装置。事象確率に干渉する点では同じで、[[スーパーヒーロー作戦]]の攻略本の開発者インタビューにてグランゾンの特異点と同質と語られている。<br />[[スーパーヒーロー作戦 ダイダルの野望]]では、[[帝王ダイダス]]がCPSと同質な次元操作できる「特異点」を内包している。
 
:因果律を操る装置。事象確率に干渉する点では同じで、[[スーパーヒーロー作戦]]の攻略本の開発者インタビューにてグランゾンの特異点と同質と語られている。<br />[[スーパーヒーロー作戦 ダイダルの野望]]では、[[帝王ダイダス]]がCPSと同質な次元操作できる「特異点」を内包している。
匿名利用者