差分

2,355 バイト除去 、 2020年6月27日 (土) 20:57
ページの白紙化
1行目: 1行目: −
*歴代作品の中でも隠し要素は特に少ない。
  −
*隠しユニットは[[ミロンガ]]1種類のみ。しかもOG2.5に比べてエンドブレイカーの性能が大幅に弱体化している。
  −
<!-- == 分岐表 == -->
     −
== 隠し要素 ==
  −
=== 高性能電子頭脳 ===
  −
第6話「甦る炎」において、[[コウタ・アズマ|コウタ]]が[[コンパチブルカイザー]]に乗り換え後、北から24マス、西から14マスの位置に移動。その場で入手する。
  −
  −
OG2.5では勇者の印であったが、本作では高性能電子頭脳に変更された。
  −
  −
=== [[ミロンガ]] ===
  −
地上第13話「崩壊する理想」において、熟練度を獲得した上で[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]で[[カイル・ビーン|カイル]]を撃墜すると、クリア後に入手できる。
  −
  −
OG2.5では必ず通過するルートであったが、本作では地上を通過した場合のみ入手可能。但しOG2.5では無消費武器であったエンドブレイカーがEN30消費に変更されており、入手のメリットは薄まった。
  −
  −
=== 勇者の印 ===
  −
第25話「折れない心」クリアまでに、'''[[コウタ・アズマ|コウタ]]と[[フォルカ・アルバーク|フォルカ]]のLv合計を65'''以上にすると、クリア後に入手できる。
  −
  −
=== シシオウブレード ===
  −
第25話「折れない心」クリアまでに、'''[[ブルックリン・ラックフィールド|ブリット]]、[[ゼンガー・ゾンボルト|ゼンガー]]、[[リシュウ・トウゴウ|リシュウ]]のLv合計を95'''以上にすると、クリア後に入手できる。
  −
  −
=== 鋼の魂 ===
  −
第30話「狼達の終焉」クリアまでに、'''[[テツヤ・オノデラ|テツヤ]]と[[レフィーナ・エンフィールド|レフィーナ]]のLv合計を55'''以上、かつ'''撃墜数合計を55機以上'''にすると、クリア後に入手できる。
  −
  −
=== ブーストハンマー ===
  −
第30話「狼達の終焉」クリアまでに、'''[[マイ・コバヤシ|マイ]]の撃墜数を50機'''以上にすると、クリア後に入手できる。
  −
  −
== リンク ==
  −
*[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
  −
{{DEFAULTSORT:かくしようそ OGかいてん}}
  −
[[Category:隠し要素|OGかいてん]]
  −
[[Category:スーパーロボット大戦OG外伝]]
 
2

回編集