28行目:
28行目:
恐竜の首が生えた巨大なガラス容器状の姿をしており、中に本体のクラゲが入っている。
恐竜の首が生えた巨大なガラス容器状の姿をしており、中に本体のクラゲが入っている。
−
[[ガリレイ長官]]が搭乗し、[[真ゲッター3]]を内部に取り込むが、過剰なミサイルを撃ち込まれて爆砕した。
+
[[ガリレイ長官]]が搭乗、外装が破壊されてからはクラゲが巨大化し[[真ゲッター3]]を内部に取り込むが、過剰なミサイルを撃ち込まれて爆砕した。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
46行目:
46行目:
;触手
;触手
−
:
+
:電撃を帯びた触手での打撃攻撃。
−
;触手ビーム
+
;触手ビーム / 放電
−
:
+
:触手先端からエネルギー波を放出。
+
:ビームは『[[スーパーロボット大戦R|R]]』、放電は『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』での名義。
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===
69行目:
70行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
−
*PSゲーム『ゲッターロボ大決戦!』でも[[バット将軍]]の機体として登場。一度倒してもエネルギーを吸収して復活してしまったが、吸収限界を超えたエネルギー源として[[ゲッターロボ]]に内部に突入されて自滅した。
+
*PSゲーム『[[ゲッターロボ大決戦!]]』でも[[バット将軍]]の機体として登場。一度倒してもエネルギーを吸収して復活してしまったが、吸収限界を超えたエネルギー源として[[ゲッターロボ]]に内部に突入されて自滅した。
{{ゲッターロボシリーズ}}
{{ゲッターロボシリーズ}}